佐賀のニュース
県内の景気 “感染症の影響が和らぎ持ち直し基調”【佐賀県】
2022/05/23 (月) 11:45
日本銀行は県内の景気について、「感染症の影響が和らぎ、持ち直し基調にある」と6期連続で判断を据え置きました。
日本銀行佐賀事務所は2022年5月時点での県内の景気についての判断を示しました。
それによりますと、「感染症拡大の影響が和らぎ、持ち直し基調にある」と6期連続で判断を据え置きました。
主な項目の個人消費では、旅行・観光について「持ち直しつつある」と判断を引き上げました。
県内の観光地からは「週末を中心に県外客の予約があり大型連休中の予約も好調」という声が上がっているということです。
また、半導体や自動車関連などを中心に設備投資についても「増加している」と判断を引き上げています。
日本銀行佐賀事務所は景気の先行きについて、「引き続き持ち直しの動きが期待されるが、コロナの動向は不確実性が大きく注視する必要がある」としています。
日本銀行佐賀事務所は2022年5月時点での県内の景気についての判断を示しました。
それによりますと、「感染症拡大の影響が和らぎ、持ち直し基調にある」と6期連続で判断を据え置きました。
主な項目の個人消費では、旅行・観光について「持ち直しつつある」と判断を引き上げました。
県内の観光地からは「週末を中心に県外客の予約があり大型連休中の予約も好調」という声が上がっているということです。
また、半導体や自動車関連などを中心に設備投資についても「増加している」と判断を引き上げています。
日本銀行佐賀事務所は景気の先行きについて、「引き続き持ち直しの動きが期待されるが、コロナの動向は不確実性が大きく注視する必要がある」としています。
|
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

