佐賀のニュース
児童がキュウリの収穫体験 生産施設見学通じて地元の魅力知る【佐賀県武雄市】
2022/06/01 (水) 17:20

地元の魅力を知ってもらおうと、武雄市の児童がキュウリ生産の研修施設を訪れ、収穫を体験しました。
【児童】
「あそこにもあった」
キュウリなどの新規就農者を育成するため施設、みどり地区トレーニングファームを見学したのは、武雄市の朝日小学校の3年生約60人です。
この見学会は児童に地元の魅力を知ってもらおうと、社会科などの授業の一環で行われたもので、児童たちは武雄市が力を入れているキュウリ生産の研修施設を見学しました。
児童たちは講師や研修生からコンピューターを使った生産管理について説明を受けた後、実際にハウス内のキュウリの収穫体験をしました。
【児童】
「キュウリがとても重くて、5本とって袋1つがちぎれそうになるくらい重くて、楽しい経験になった」
Q収獲したキュウリはどうする?
【児童】「持って帰って、何か料理をしたい」
児童たちは他の農産物などについても調べていて、地元の魅力としてまとめるということです。
【児童】
「あそこにもあった」
キュウリなどの新規就農者を育成するため施設、みどり地区トレーニングファームを見学したのは、武雄市の朝日小学校の3年生約60人です。
この見学会は児童に地元の魅力を知ってもらおうと、社会科などの授業の一環で行われたもので、児童たちは武雄市が力を入れているキュウリ生産の研修施設を見学しました。
児童たちは講師や研修生からコンピューターを使った生産管理について説明を受けた後、実際にハウス内のキュウリの収穫体験をしました。
【児童】
「キュウリがとても重くて、5本とって袋1つがちぎれそうになるくらい重くて、楽しい経験になった」
Q収獲したキュウリはどうする?
【児童】「持って帰って、何か料理をしたい」
児童たちは他の農産物などについても調べていて、地元の魅力としてまとめるということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
美しい色むらと質感は“唯一無二”とも…日本の『タイル技術』に世界から熱視線 販路拡大のなか“粘土”に課題
2025/05/04 (日) 11:50 -
行方不明後に白井秀征容疑者に7回事情聴取「知らない」などと説明…自宅敷地内を3回確認するも女性発見には至らず 川崎・遺体遺棄事件
2025/05/04 (日) 11:37 -
【訃報】「差別に真っ正面から闘った闘士」志村康さん(92)亡くなる ハンセン病元患者の人権回復や問題解決に尽力「家族が明かせる社会に」
2025/05/04 (日) 11:30 -
特殊詐欺被害者が指定暴力団・道仁会の幹部4人へ約1億6000万円求め提訴 暴対法に基づく幹部への訴訟は熊本県で初めて
2025/05/04 (日) 11:30 -
「普通の運転じゃない」容疑者確保した元警察官の男性語る…矢沢勇希容疑者(28)強い殺意を持って小学生の列に突っ込んだか 大阪市西成区
2025/05/04 (日) 11:14