佐賀のニュース
古代米「赤米」を“弥生のムラ”で田植え【佐賀県吉野ヶ里町】
2022/06/03 (金) 18:50
収穫の喜びなどを知ってもらおうと、吉野ヶ里歴史公園で地元の中学生たちが古代米のひとつ「赤米」の田植え体験に臨みました。
【原竹凌太朗】
「額に汗がにじみ出る暑さの中、手や足を泥だらけにしながら、中学生たちが田植えを行っています」
古代米の田植えは吉野ヶ里歴史公園にまつわる歴史を学んだ上で、収穫の喜びや働くことの大変さを知ってもらおうと行われていて、地元三田川中学校の1年生84人が参加しました。
生徒たちは弥生時代の服「貫頭衣」を身に着け、約300平方メートルの水田に「ツクシアカモチ」という品種の赤米の苗を植えました。
【中学生女の子】
「大変だけど、とても楽しいです。ちょっと気持ち悪いけど、慣れれば大丈夫です」【中学生男の子】
「餅米だから、餅にして食べたいです」
赤米は、10月に収穫され、生徒に配られるということです。
|
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
「玄関開けたらクマ…夫がかじられた」クマに襲われ69歳男性ケガ 体長1メートル…手で振り払うと逃走 群馬・沼田市
2025/10/30 (木) 00:21 -
FAXでの受注を試験的に再開…アスクル一部商品で 医療機関や介護施設など一部顧客が対象
2025/10/30 (木) 00:18 -
東証最高値更新 終値5万1000円超 日経平均株価1000円以上値上がり
2025/10/30 (木) 00:17 -
ジャパンモビリティショー30日開幕 高級ミニバンなど新公開相次ぐ バネ付き靴も登場 過去最多517企業ら参加
2025/10/30 (木) 00:07 -
半導体大手エヌビディア時価総額一時5兆ドル超え 世界の上場企業で初
2025/10/30 (木) 00:05

