佐賀のニュース
古代米「赤米」を“弥生のムラ”で田植え【佐賀県吉野ヶ里町】
2022/06/03 (金) 18:50

収穫の喜びなどを知ってもらおうと、吉野ヶ里歴史公園で地元の中学生たちが古代米のひとつ「赤米」の田植え体験に臨みました。
【原竹凌太朗】
「額に汗がにじみ出る暑さの中、手や足を泥だらけにしながら、中学生たちが田植えを行っています」
古代米の田植えは吉野ヶ里歴史公園にまつわる歴史を学んだ上で、収穫の喜びや働くことの大変さを知ってもらおうと行われていて、地元三田川中学校の1年生84人が参加しました。
生徒たちは弥生時代の服「貫頭衣」を身に着け、約300平方メートルの水田に「ツクシアカモチ」という品種の赤米の苗を植えました。
【中学生女の子】
「大変だけど、とても楽しいです。ちょっと気持ち悪いけど、慣れれば大丈夫です」【中学生男の子】
「餅米だから、餅にして食べたいです」
赤米は、10月に収穫され、生徒に配られるということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
【雪対策どうする?どうなる?】”190万都市”札幌の今後の除雪態勢について検討する雪対策審議会が始動…秋元市長「どういった行政サービス、人・物・金を投下していくのが妥当なのか」
2025/07/02 (水) 12:45 -
【独自】「こちらをにらんできた」“無茶な運転”相次ぐ「右折待ち避け急な割り込み」「右折レーンから爆走割り込み」「信号無視で逆走しながら右折」
2025/07/02 (水) 12:40 -
参院選7月3日公示・投票日20日 選管「予定のある人は期日前投票を」
2025/07/02 (水) 12:40 -
【独自】朝鮮総連傘下の貿易会社「東海商事」北朝鮮籍の男2人を書類送検へ 差し押さえ免れるために5000万円隠していた強制執行妨害の疑い
2025/07/02 (水) 12:38 -
「文化財を守り伝えよう」善光寺や諏訪大社など6つの寺や神社が協議会を設立 長野県内には国宝が10件、国の重要文化財が181件
2025/07/02 (水) 12:34