佐賀のニュース
ホタル育て「ホタルの里」復活へ 小学生がホタルの幼生を放流【佐賀県鹿島市】
2022/06/23 (木) 17:20

水害でいなくなってしまったホタルを育て「ホタルの里」を復活させようと、鹿島市の小学生がホタルの幼生4000匹を放流しました。
【原竹凌太朗記者】
「ひしゃくですくっているのは、学校で卵から育てたゲンジボタルの幼生です。この後近くの用水路に放流します。」
鹿島市の古枝地区では2年前(2020年)の豪雨で浜川が氾濫しホタルなどの生き物が流されました。
そこで、古枝小学校では失われてしまったホタルの里を復活させようと、2021年から、ゲンジボタルの幼生を育てて放流しています。
「大きく育ってね」23日は、6年生の児童28人が大きさ2ミリほどのホタルの幼生、約4000匹を放流しました。
【参加児童男子】
「悲しくはないけど、また来てほしいという気持ちで放しました」
【参加児童女子】
「ホタルは今の年は少ないけど、またどんどん続けていったらまたホタルの里が復活すると思うから、どんどん続けていってほしいなと思う」
放流したホタルは成虫になり2023年5月ごろにかけて見られるようになるということです。
【原竹凌太朗記者】
「ひしゃくですくっているのは、学校で卵から育てたゲンジボタルの幼生です。この後近くの用水路に放流します。」
鹿島市の古枝地区では2年前(2020年)の豪雨で浜川が氾濫しホタルなどの生き物が流されました。
そこで、古枝小学校では失われてしまったホタルの里を復活させようと、2021年から、ゲンジボタルの幼生を育てて放流しています。
「大きく育ってね」23日は、6年生の児童28人が大きさ2ミリほどのホタルの幼生、約4000匹を放流しました。
【参加児童男子】
「悲しくはないけど、また来てほしいという気持ちで放しました」
【参加児童女子】
「ホタルは今の年は少ないけど、またどんどん続けていったらまたホタルの里が復活すると思うから、どんどん続けていってほしいなと思う」
放流したホタルは成虫になり2023年5月ごろにかけて見られるようになるということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
【卑劣】満員電車で10代女性にわいせつ行為した上で体液かけたか…逮捕の西宮健右容疑者(43)「3年で20回ほどやった」 警視庁
2025/07/11 (金) 08:50 -
びわ湖で水難事故 20代男性が意識不明の重体
2025/07/11 (金) 08:40 -
アメリカで「はしか」感染者数が過去33年で最多に 宗教的な理由でワクチン接種しない人たちの多く住む地域中心に感染拡大
2025/07/11 (金) 08:38 -
エルメス「バーキン」原型のバッグを約14億5000万円で落札したのは日本人コレクター ハンドバッグとしては過去最高額に
2025/07/11 (金) 08:35 -
中国でスパイ罪で起訴されたアステラス製薬日本人男性社員の判決が今月16日に 詳しい起訴内容は明らかにされず
2025/07/11 (金) 08:25