佐賀のニュース
「いじめ・嫌がらせ」労働相談 9年連続で最多【佐賀県】
2022/08/02 (火) 11:40

2021年度、佐賀労働局に寄せられた職場でのトラブルなどの相談は1万件を超え、「いじめ・嫌がらせ」についての相談が9年連続で最も多くなっています。
佐賀労働局によりますと、2021年度の相談は1万519件で、2001年から統計を取り始めて、初めて1万件を超えました。
このうち、パワハラを含む「いじめ・嫌がらせ」の相談が691件で、9年連続で最も多くなりました。
一方、佐賀労働局による企業への助言や指導の件数は54件、紛争調整委員会によるあっせんは29件となっています。
相談件数の増加について、佐賀労働局は、新型コロナの落ち着きで社会活動が増えたことや、パワハラについての認識が広まっていることが要因とみています。
県内には労働基準監督署など5カ所に相談コーナーを設けていてトラブルなどで悩んでいる人に早めの相談を呼びかけています。
佐賀労働局によりますと、2021年度の相談は1万519件で、2001年から統計を取り始めて、初めて1万件を超えました。
このうち、パワハラを含む「いじめ・嫌がらせ」の相談が691件で、9年連続で最も多くなりました。
一方、佐賀労働局による企業への助言や指導の件数は54件、紛争調整委員会によるあっせんは29件となっています。
相談件数の増加について、佐賀労働局は、新型コロナの落ち着きで社会活動が増えたことや、パワハラについての認識が広まっていることが要因とみています。
県内には労働基準監督署など5カ所に相談コーナーを設けていてトラブルなどで悩んでいる人に早めの相談を呼びかけています。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
「ヌメ活」が夏バテに“最強メニュー” もずく、長芋、納豆、なめこに梅干しプラス…専門家「免疫力強化、腸活、疲労回復」
2025/05/22 (木) 17:37 -
強風で“鉄パイプ製の小屋”が飛ばされ列車に衝突…トタン屋根・シートで覆われた簡易の小屋 先頭車両の56歳男性客死亡 長野・須坂市
2025/05/22 (木) 17:34 -
原爆慰霊碑 地下の「石室」を初めて報道公開 死没者の名簿を保管 広島・平和公園
2025/05/22 (木) 17:31 -
【2034年まで保存義務があったのに…】札幌市の中学校で“776人分の指導要録”を誤って廃棄…通常は必要な”ダブルチェック”行われず1人で作業〈札幌市教育委員会〉
2025/05/22 (木) 17:30 -
更田元原子力規制委員長「2051年までにデブリ取り出し完了しているはずがない」
2025/05/22 (木) 17:30