佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. 有田工業野球部 甲子園「まず1勝」を目標にリベンジに燃える【佐賀県】

有田工業野球部 甲子園「まず1勝」を目標にリベンジに燃える【佐賀県】

2022/08/04 (木) 18:30

9年ぶり2回目の夏の甲子園に出場する有田工業高校野球部。佐賀県勢としては21年ぶりとなる、春夏連続の甲子園です。
「まず1勝」を目標に掲げチームは春に1勝出来なかったリベンジに燃えています。

7月25日の高校野球佐賀大会、決勝。
夏の甲子園に9年ぶり2度目の出場を決めたのは、創部122年の歴史がある有田工業野球部。県勢としては2001年の神埼高校以来、21年ぶりの春夏連続出場です。
春の大会では、東京代表の国学院久我山と初戦で対戦。強豪を相手に2対4と健闘しますが、あと一歩及びませんでした。

【有田工業 上原風雅くん】
「必ず夏ここに戻ってきたいと思います」

2022年のチームが目指すのは「守り勝つ野球」。打力では全国の強豪校に及びませんが、接戦で勝ち切れるように春のセンバツ敗退後も強みとする守備をさらに磨いてきました。
そして迎えた夏の県大会。失点こそ思うように抑えられなかったものの、粘りのプレーで多くの接戦をものにしてきました。
決勝でも序盤に先制を許し2点を追いかける展開に。しかし、自分たちの野球を信じて守り続け、迎えた7回、一気に逆転。1点差で神埼清明を下し、再び甲子園への切符を手に入れました。

【有田工業 高校梅崎信司監督】
「甲子園でまず勝つことを目標にやってきたので今度の夏、もう1回チャレンジしたいと思う」

目前に迫る全国の舞台。いまは5試合で9つと県大会で課題となったエラーを減らせるよう、最後の調整に汗を流しています。
目標はまず1勝すること、センバツの雪辱を誓います。

【有田工業 上原風雅主将】
「自分達は守備のチームなので、夏の地方大会ではかなりエラーをしてしまったが、しっかりとこの期間で修正をして、甲子園で自分達が守り勝つ野球ができるというところを見せていきたい」

夏の甲子園大会は3日に組み合わせが決まり、8月6日に開幕します。
有田工業は、部員の新型コロナ感染による影響で2回戦が初戦となり、8月13日に島根県代表の浜田高校と対戦します。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

参院選 佐賀 2025

DAILY NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン