佐賀のニュース
通学に使う駅のトイレを高校生が週に1回清掃【佐賀県鳥栖市】
2022/09/13 (火) 11:40

2022年3月に閉鎖されていたJR肥前麓駅のトイレが8月から再び使えるようになり、鳥栖市の高校生が週に1回、トイレの清掃に取り組むことになりました。
JR肥前麓駅のトイレの清掃活動を行ったのは、鳥栖商業高校の生徒会を中心とした15人と市の職員などです。
肥前麓駅は鳥栖市内の無人駅の一つで2022年3月、JR九州の経営合理化の一環でトイレが閉鎖されていましたが、市民からの要望があり8月12日から再び利用できるようになりました。
これを受け、市の職員が週2回清掃していましたが、鳥栖商業高校の生徒の半数ほどが駅を利用していることから今後、週1回、生徒2、3人程度で行うということです。
【鳥栖商業高校生徒会 井上鈴夢風紀委員長】
「鳥栖商業高校の生徒が肥前麓駅をよく使うので、みんなで協力して掃除して、市役所職員の負担を軽減できれば」
鳥栖商業高校は今後、全校生徒に呼びかけ、シフトを決めて取り組んでいきたいとしています。
JR九州によりますと通学に利用する高校生が駅構内のトイレなどを清掃する取り組みは、今回が初めてだということです。
JR肥前麓駅のトイレの清掃活動を行ったのは、鳥栖商業高校の生徒会を中心とした15人と市の職員などです。
肥前麓駅は鳥栖市内の無人駅の一つで2022年3月、JR九州の経営合理化の一環でトイレが閉鎖されていましたが、市民からの要望があり8月12日から再び利用できるようになりました。
これを受け、市の職員が週2回清掃していましたが、鳥栖商業高校の生徒の半数ほどが駅を利用していることから今後、週1回、生徒2、3人程度で行うということです。
【鳥栖商業高校生徒会 井上鈴夢風紀委員長】
「鳥栖商業高校の生徒が肥前麓駅をよく使うので、みんなで協力して掃除して、市役所職員の負担を軽減できれば」
鳥栖商業高校は今後、全校生徒に呼びかけ、シフトを決めて取り組んでいきたいとしています。
JR九州によりますと通学に利用する高校生が駅構内のトイレなどを清掃する取り組みは、今回が初めてだということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
「貧困のため”ストック”しておきたかった」レトルトカレーとアイスを万引した55歳の無職男を現行犯逮捕_トートバッグに商品忍ばせ会計せずに店外へ<北海道札幌市>
2025/08/08 (金) 14:50 -
【速報】維新・新共同代表に藤田文武幹事長を選出 参院選結果受け前原氏が辞任表明
2025/08/08 (金) 14:45 -
四国中央のJR線路で男性が列車にはねられ死亡 身元調べる 平常ダイヤに午後4時前戻る見込み【愛媛】
2025/08/08 (金) 14:44 -
自民党両院議員総会はじまる…石破首相「引き続き日本国に責任を持ってまいります」石破おろしの行方は依然不透明
2025/08/08 (金) 14:42 -
「ここからもっと大事な戦いがある」7月の月間MVPにホークス有原航平投手 チームの首位奪還に大きく貢献 福岡
2025/08/08 (金) 14:40