佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. 音声アシスタント「アレクサ」を家事や育児に活用実証実験【佐賀県】

音声アシスタント「アレクサ」を家事や育児に活用実証実験【佐賀県】

2022/09/26 (月) 17:20

サムネイル
佐賀市は8月、アマゾンと連携して音声アシスタント「アレクサ」を家事や育児に活用する実証実験を行いました。その結果、93%の父親が育児を楽しめたと回答しました。

実証実験は、女性に偏りがちな家事・育児について男性の参画を推進しようと佐賀市がアマゾンと連携して8月、行ったものです。
乳幼児を持つ父親30人を対象に2週間、アマゾンの音声アシスタント「Alexa」を家庭で使ってもらい、どのような場面で役に立つかを検証しました。
「Alexa」は子供向けの音楽の再生や絵本の読み聞かせなどに活用され、93%余りの父親が育児を楽しめたと回答し、約83%が、育児の負担が軽くなったと実感したということです。

【坂井市長】
「デジタルを身近に感じている世代にデジタルツールを使った解決(方法の提案)をしていくことも必要だなと」

佐賀市は今後、「Alexa」などのデジタルツールを使った育児について、情報発信を検討しているほか、家事や育児の分担の秘訣を夫婦で一緒に学べるセミナーの開催を予定しているということです。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

衆院選 佐賀 2024

DAILY NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン