佐賀のニュース
冬の交通安全街頭キャンペーン 園児や音楽隊が音楽にのせ事故防止呼びかけ【佐賀県】
2022/12/14 (水) 17:15

14日から始まった「冬の交通安全県民運動」にあわせて、鳥栖市では、地元の園児や県警音楽隊によるコンサートが開かれ、集まった人に交通安全を呼びかけていました。
「冬の交通安全県民運動」の開始にあわせて、鳥栖市で開かれたコンサートには、地元の鳥栖カトリック幼稚園の園児34人と、県警音楽隊が参加しました。
園児たちはダンスや歌を披露したあと、元気よく交通安全を呼びかけました。
【警察】
「歩行者の方は、道路を渡るときはハンドサインまたは、反射材を身につけるなど目立つ格好をしてもらって、ドライバーの方は歩行者に気を付けた運転をしてもらって年末年始安全に過ごしてもらえれば」
また、県警音楽隊も演奏にあわせて、SNSの使い方やよかろうもん運転への注意など犯罪や事故の防止を訴えました。
「冬の交通安全県民運動」は、12月23日まで行われます。
「冬の交通安全県民運動」の開始にあわせて、鳥栖市で開かれたコンサートには、地元の鳥栖カトリック幼稚園の園児34人と、県警音楽隊が参加しました。
園児たちはダンスや歌を披露したあと、元気よく交通安全を呼びかけました。
【警察】
「歩行者の方は、道路を渡るときはハンドサインまたは、反射材を身につけるなど目立つ格好をしてもらって、ドライバーの方は歩行者に気を付けた運転をしてもらって年末年始安全に過ごしてもらえれば」
また、県警音楽隊も演奏にあわせて、SNSの使い方やよかろうもん運転への注意など犯罪や事故の防止を訴えました。
「冬の交通安全県民運動」は、12月23日まで行われます。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
インフルエンザにより盛岡市の小学校で学級閉鎖 岩手県
2025/09/10 (水) 07:05 -
“世界を花で一つに” サイパンに残る旧日本軍の戦車に花を生ける 戦後80年の節目に実現 秋田のフラワーアーティストが現地住民と共に慰霊と平和願い祈り捧げる
2025/09/10 (水) 07:00 -
半年かけて1人1つオリジナルの花笠づくり “県産の花笠”の技術を次の世代へ継承 高齢化で担い手不足・作り手育成につなげたい【山形発】
2025/09/10 (水) 07:00 -
北東北3県警の災害専門部隊が合同訓練 連携し救助の手順確認 岩手県滝沢市
2025/09/10 (水) 07:00 -
【ヒグマ速報】夜の国道に飛び出した体長1.5メートルのクマ…車は避け切れず衝突→前部破損で”レッカー”クマは「手負い」のまま林に立ち去る〈北海道札幌市〉
2025/09/10 (水) 07:00