佐賀のニュース
全国でも珍しい木造3階建の建築物「戸上電機製作所本館」の耐震改修工事を学生らが見学【佐賀県】
2023/01/17 (火) 18:50

全国でも珍しい、約100年の歴史がある木造3階建の建築物、佐賀市の戸上電機製作所本館の内部を建築などを学ぶ学生らが見学しました。
この見学会は、若い世代に歴史ある木造建築物の基礎や骨組みを見て学んでもらおうと、佐賀市の戸上電機製作所と中野建設、都市工学を専攻する佐賀大学理工学部の三島伸雄教授が企画しました。
【波佐間崇晃アナウンサー】
「こちら本館の1階です。あちらの基礎はレンガが使われていて、長い歴史を感じます」
佐賀市の戸上電機製作所本館は、1925年に建てられたもので、現存する木造3階建ては全国でも珍しいと言われています。
現在、耐震のための改修工事が行われていて、17日は理工学部の学生など約20人が建物内の骨組みの様子など内部を見学しました。
【見学した学生】
「歴史が分かっていくのがすごい面白くて、とても楽しく見られています」
「設計で自分がそこまで考えられないところの部分を実際に目の当たりにして、勉強になる部分が多かった」
戸上電機製作所によりますと、本館の改修工事は、年内に全て終わる予定だということです。
この見学会は、若い世代に歴史ある木造建築物の基礎や骨組みを見て学んでもらおうと、佐賀市の戸上電機製作所と中野建設、都市工学を専攻する佐賀大学理工学部の三島伸雄教授が企画しました。
【波佐間崇晃アナウンサー】
「こちら本館の1階です。あちらの基礎はレンガが使われていて、長い歴史を感じます」
佐賀市の戸上電機製作所本館は、1925年に建てられたもので、現存する木造3階建ては全国でも珍しいと言われています。
現在、耐震のための改修工事が行われていて、17日は理工学部の学生など約20人が建物内の骨組みの様子など内部を見学しました。
【見学した学生】
「歴史が分かっていくのがすごい面白くて、とても楽しく見られています」
「設計で自分がそこまで考えられないところの部分を実際に目の当たりにして、勉強になる部分が多かった」
戸上電機製作所によりますと、本館の改修工事は、年内に全て終わる予定だということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
【Bリーグ】島根スサノオマジック 2シーズンぶりチャンピオンシップ進出決定
2025/04/19 (土) 21:00 -
【北海道も花見シーズンへ】“松前さくらまつり”開催!会場では花見をしながら地元の海産物も楽しめる!初日から大盛況「咲き始めているんだと思ってうれしい」_北海道松前町
2025/04/19 (土) 21:00 -
「特急ピクミン号」が運行!宮崎では珍しい885系のピクミン号も
2025/04/19 (土) 21:00 -
【釧路名物へ“ブリザンギ”限定販売】釧路発祥ザンギをヒントに結婚式場やレストラン運営の東京都港区白金台『八芳園』監修…「おいしいです!初めて食べました」ブリ水揚げ量2024年約35トン_北海道釧路市
2025/04/19 (土) 21:00 -
男女計140人が“ノロウイルス”による集団食中毒―ホテルの利用客3~88歳に下痢・発熱・嘔吐などの症状〈70代女性1人が入院し50人が病院で治療〉北海道音更町
2025/04/19 (土) 20:55