佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. 年間被害額は3億6000万円超 SNSなど利用した詐欺事件が大幅に増加【佐賀県】

年間被害額は3億6000万円超 SNSなど利用した詐欺事件が大幅に増加【佐賀県】

2023/02/23 (木) 11:50

サムネイル
SNSなどを利用した去年1年間の詐欺事件は、前の年に比べて大幅に増加し、被害額は年間で3億6000万円を超えることがわかりました。

県警察本部によりますと、去年1年間に県内で起きたSNSなどを利用した詐欺事件は前の年と比べ31件増え46件でした。
このうち、マッチングアプリやSNSで出会う事例が9割を占め、特に投資を呼びかけて金をだまし取るケースが約7割と多くなっています。
被害額は約3億6000万円と、前の年と比べ約2億7000万円増えていて、1人当たりの被害額も1.5倍に増えています。
一昨年から、ネットバンキングなどのサイバー空間を利用した詐欺が増えていて、警察は、ネットを多く用いる世代に対し詐欺被害に注意するようメールやSNSをつかって積極的に呼びかけていくことにしています。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

参院選 佐賀 2025

DAILY NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン