佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. "無人駅”のトイレ清掃を継続 維持管理が困難な中で週に1回 鳥栖商業高校の生徒に感謝状【佐賀県】

"無人駅”のトイレ清掃を継続 維持管理が困難な中で週に1回 鳥栖商業高校の生徒に感謝状【佐賀県】

2023/02/27 (月) 18:40

サムネイル
維持管理が困難になっていた無人駅のトイレの清掃を続け、地域に貢献したとして鳥栖市の高校に感謝状が贈られました。

鳥栖市から感謝状が贈られたのは鳥栖商業高校です。
鳥栖商業高校の生徒は学校の最寄りの肥前麓駅のトイレ掃除を自分たちでしようと鳥栖市に申し出て、2022年9月から週に1回清掃を続けています。
このトイレはJR九州が経営合理化を理由に2022年3月に閉鎖しましたが、地元住民の要望を受けて再開。
一方、掃除など維持管理を市の職員が行っていることを知った生徒たちが清掃活動を始めたということです。

【生徒会長 吉本悠人くん】
「地域の役に立てる事で何かできることはないかと思ってやっていたことがまさか感謝状をもらえると思ってなかったので、とても嬉しい気持ちでいます」

【ボランティア部員 山本真由さん】
「今まで綺麗に使ってきていただいているので今後も綺麗に使って頂けたらなと思います」

鳥栖商業高校では、掃除をする日の昼休みに校内放送で呼びかけ、放課後に毎回5人ほどが集まって掃除しているということです。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

参院選 佐賀 2025

DAILY NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン