佐賀のニュース
肥前白石駅・多良駅に無料Wi-Fi 高校生などからも要望多く【佐賀県】
2023/03/15 (水) 18:27

駅利用客の利便性を向上させようと、JR長崎本線の白石町の肥前白石駅と太良町の多良駅に、県などが無料のWi-Fiを設置しました。
「おはようございます。きょうからWi-Fi使えます」
14日、無料Wi-Fiの利用が始まったのはJR肥前白石駅と多良駅です。
長崎本線の江北ー諫早間は、西九州新幹線の開業に伴い駅舎や線路を佐賀県と長崎県が管理していて、駅の利便性向上のため県などが約50万円をかけ設置しました。
通学に駅を使う地元の高校生からも設置の要望が寄せられていたということです。
【県交通政策課鉄道活用推進担当 白濱宏法主査】
「地元の学生の利用が非常に多い駅。駅舎がWi-Fiで便利になるので日常の通学などが便利になれば」
このほか県内の並行在来線の区間では、肥前鹿島駅と肥前浜駅にもすでに無料のWi-Fiが設置されています。
「おはようございます。きょうからWi-Fi使えます」
14日、無料Wi-Fiの利用が始まったのはJR肥前白石駅と多良駅です。
長崎本線の江北ー諫早間は、西九州新幹線の開業に伴い駅舎や線路を佐賀県と長崎県が管理していて、駅の利便性向上のため県などが約50万円をかけ設置しました。
通学に駅を使う地元の高校生からも設置の要望が寄せられていたということです。
【県交通政策課鉄道活用推進担当 白濱宏法主査】
「地元の学生の利用が非常に多い駅。駅舎がWi-Fiで便利になるので日常の通学などが便利になれば」
このほか県内の並行在来線の区間では、肥前鹿島駅と肥前浜駅にもすでに無料のWi-Fiが設置されています。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
反射光がまぶしく運転が危険との声も…先達山のメガソーラーが完成 景観悪化や土砂災害への懸念など課題があるなか地域との共存共栄の道は?【福島発】
2025/08/02 (土) 20:00 -
夏休みは不思議スポットへ 斜面から吹き出る冷風の謎…自由研究にもピッタリ 福島・下郷町の中山風穴地
2025/08/02 (土) 20:00 -
川遊び中に小2男児死亡…なぜ水辺の事故は起きる?事故現場で専門家が危険性語る「透明度高く川底見えるが…見た目より深くなっている」新潟
2025/08/02 (土) 20:00 -
小学生スイマーが競い合う全国大会「とびうお杯」開幕 831人がエントリーし予選から白熱のレース
2025/08/02 (土) 19:58 -
酒気帯び運転で学校主事の67歳男を逮捕 基準値3倍超のアルコール 米子市の県道で車に衝突(鳥取)
2025/08/02 (土) 19:25