佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. 雨の季節に備え「キキクル」活用を! 地図上に危険度を色分けでリアルタイム表示【佐賀県】

雨の季節に備え「キキクル」活用を! 地図上に危険度を色分けでリアルタイム表示【佐賀県】

2023/05/10 (水) 18:15

サムネイル
本格的な雨のシーズンを前に佐賀地方気象台は、大雨災害の危険度の情報「キキクル」の活用を、アニメーションを使って呼び掛けています。

「川はどげんなっとっかな~」
「あぶないよ、あぶないよ」
「やっぱ見に行っちゃおう」
「ダメダメ川を見に行くのは本当に危険」

「キキクル」は大雨災害の危険度を地図上に色分けしてリアルタイムに表示するもので気象庁のホームページなどから見ることができます。
土砂災害、浸水、洪水の3種類の災害について警戒レベルなど危険がどれくらい迫っているかを示します。
佐賀地方気象台は地域住民に「キキクル」を知ってもらい、安全なうちの避難のきっかけとして役立ててもらおうと広報用のアニメーションを制作し活用を呼びかけています。
アニメーションでは「キキクル」へのアクセスの仕方や使い方を、キャラクターを使ってわかりやすく説明しています。
「キキクル」と広報アニメーションは佐賀地方気象台のホームページから見ることができます。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

衆院選 佐賀 2024

DAILY NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン