佐賀のニュース
「邪馬台国時代の墓」を発掘 有力者の墓の可能性も 吉野ヶ里遺跡で4月発掘された石棺墓【佐賀県】
2023/05/29 (月) 18:40

弥生時代の集落跡が残る吉野ヶ里遺跡で4月発掘された石棺墓について、県は“邪馬台国時代の墓”とみられると発表しました。
立地や大きさなどから有力者の墓の可能性もあるということです。
4月下旬、吉野ヶ里遺跡から出土した全長2メートルを超える石棺墓。石のふたの表面には鋭利な刃物で刻まれた線刻とよばれる記号が多数あり、埋葬者を封じ込める意味があるとみられています。
また、見晴らしが良い丘陵の高いところに位置し単独で埋葬されているほか、一般的な石棺墓よりも規模が大きいことから弥生時代後期、いわゆる邪馬台国時代の有力者の墓である可能性があるということです。
【山口知事】
「非常に興奮してときめいていて、これからどうなるんだとうという非常な気持ちの高ぶりにある」
山口知事は29日、臨時の会見を開き、出土した石棺墓の調査スケジュールを発表しました。
6月5日にふたを開き副葬品が出てくれば有力者の墓であることの裏付けにもなるということです。
立地や大きさなどから有力者の墓の可能性もあるということです。
4月下旬、吉野ヶ里遺跡から出土した全長2メートルを超える石棺墓。石のふたの表面には鋭利な刃物で刻まれた線刻とよばれる記号が多数あり、埋葬者を封じ込める意味があるとみられています。
また、見晴らしが良い丘陵の高いところに位置し単独で埋葬されているほか、一般的な石棺墓よりも規模が大きいことから弥生時代後期、いわゆる邪馬台国時代の有力者の墓である可能性があるということです。
【山口知事】
「非常に興奮してときめいていて、これからどうなるんだとうという非常な気持ちの高ぶりにある」
山口知事は29日、臨時の会見を開き、出土した石棺墓の調査スケジュールを発表しました。
6月5日にふたを開き副葬品が出てくれば有力者の墓であることの裏付けにもなるということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
10代女性を自宅に誘い入れた22歳の男を未成年者誘拐容疑で逮捕(鳥取・北栄町)
2025/05/14 (水) 14:00 -
天皇陛下恒例のお田植え 皇居の稲作 自ら種もみをまいた苗を丁寧に植えられる
2025/05/14 (水) 13:58 -
【速報】大谷翔平10試合連続ヒットならず…大敗ドジャースは9回に野手ロハスが大谷のグラブ着用し登板も2本塁打浴びる
2025/05/14 (水) 13:53 -
【独自】「あり得ないゾッとした」外国人らしき男が庭を11往復…白昼恐怖の“欲張り泥棒”しかも犯行2時間後に再び現れ家人と鉢合わせ 群馬・桐生市
2025/05/14 (水) 13:50 -
【速報】国民民主が菅野志桜里氏・須藤元気氏・足立康史氏の参院選比例公認決定 平岩議員の離党届を受理
2025/05/14 (水) 13:31