佐賀のニュース
江戸時代から幕末までの有田焼を展示 柴田夫妻が集めたコレクション【佐賀県】
2023/06/02 (金) 12:00

有田焼の著名なコレクター柴田夫妻が集めた江戸時代から幕末までの有田焼のコレクションが有田町で展示されています。
有田町の九州陶磁文化館では、有田焼の著名コレクターで東京都の柴田明彦・祐子夫妻から寄贈された約1万点のコレクションの中から毎年1000点ほどを入れ変えながら展示しています。
会場には江戸時代から幕末までのコレクションが並べられていて有田焼の歴史的な変遷を感じることができます。
こちらは江戸時代の皿で、クジャクと花を絵画のように緻密に表現しています。
有田で色絵が始まって間もないころの作品で当時の技術の高さがわかります。
【九州陶磁文化館 山本文子さん】
「コレクションの最初の1枚目からどんどんコレクションが体系的に日本を代表する有田焼のコレクションになっていく変遷を見ていただくことができる」
柴田夫妻のコレクションはイギリスの大英博物館にも寄贈されているということです。
展示は、来年2月まででその後は作品を入れ替えながら展示を続ける予定です。
有田町の九州陶磁文化館では、有田焼の著名コレクターで東京都の柴田明彦・祐子夫妻から寄贈された約1万点のコレクションの中から毎年1000点ほどを入れ変えながら展示しています。
会場には江戸時代から幕末までのコレクションが並べられていて有田焼の歴史的な変遷を感じることができます。
こちらは江戸時代の皿で、クジャクと花を絵画のように緻密に表現しています。
有田で色絵が始まって間もないころの作品で当時の技術の高さがわかります。
【九州陶磁文化館 山本文子さん】
「コレクションの最初の1枚目からどんどんコレクションが体系的に日本を代表する有田焼のコレクションになっていく変遷を見ていただくことができる」
柴田夫妻のコレクションはイギリスの大英博物館にも寄贈されているということです。
展示は、来年2月まででその後は作品を入れ替えながら展示を続ける予定です。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
住宅地近くにいたクマ1頭を駆除 死亡女性を襲ったクマと同一か DNA鑑定へ 岩手県
2025/07/11 (金) 13:10 -
【速報】2025年度の最低賃金引上げめぐる議論始まる…過去最大増だった昨年度の51円を上回るか 地域間格差も課題 厚労省
2025/07/11 (金) 13:03 -
学生と地域住民が交流できる拠点に 築50年の空き家をリノベーション イベントスペースや居住空間 新潟・三条
2025/07/11 (金) 12:48 -
負債は約2700万円 「うどんのたかの」など運営 長野市の「ザダイニング」が破産手続き開始決定
2025/07/11 (金) 12:48 -
柏崎刈羽原発6号機“制御棒”装置に不具合 東京電力「安全性に問題なし」 8月にも再稼働準備整う見通し 新潟
2025/07/11 (金) 12:48