佐賀のニュース
子供たちの居場所作りや非行防止活動を29年間 71歳男性に「少年補導栄誉金章」 【佐賀県】
2023/06/20 (火) 12:00

29年間にわたって子どもたちの居場所作りや非行防止のための活動を行ってきた玄海町の71歳の男性が少年補導栄誉金章を受章しました。
全国の少年補導員功労者の最高賞、少年補導栄誉金章を受章したのは、玄海町の松本正弘さん71歳です。
少年補導員は、少年の非行防止のため警察から委嘱されボランティアで活動しています。
松本さんは、唐津市を中心に、通学路の見守りや、漁業や農業の体験会、清掃活動などを通じて、非行を犯した少年のための居場所作りを行ってきました。
また講演会や指導会などを積極的に開き、少年補導員の人材育成にも取り組みました。
去年、29年間務めた少年補導員は定年となり、現在は、保護司として非行少年の支援を続けています。
【松本正弘さん】
「(非行少年への)居場所作りというのがあったんですよ。子ども達がすごく喜んでくれたのが印象的。こういう賞を頂くのは滅多にないことですから賞状に負けないように今後とも精進していきたいと思っております」
少年補導栄誉金章の受章は、松本さんが県内で22人目です。
全国の少年補導員功労者の最高賞、少年補導栄誉金章を受章したのは、玄海町の松本正弘さん71歳です。
少年補導員は、少年の非行防止のため警察から委嘱されボランティアで活動しています。
松本さんは、唐津市を中心に、通学路の見守りや、漁業や農業の体験会、清掃活動などを通じて、非行を犯した少年のための居場所作りを行ってきました。
また講演会や指導会などを積極的に開き、少年補導員の人材育成にも取り組みました。
去年、29年間務めた少年補導員は定年となり、現在は、保護司として非行少年の支援を続けています。
【松本正弘さん】
「(非行少年への)居場所作りというのがあったんですよ。子ども達がすごく喜んでくれたのが印象的。こういう賞を頂くのは滅多にないことですから賞状に負けないように今後とも精進していきたいと思っております」
少年補導栄誉金章の受章は、松本さんが県内で22人目です。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
マダニ媒介の感染症「SFTS」感染者数124人で“過去最多”に迫るペース…北海道などでも確認 患者の致死率27%
2025/08/12 (火) 13:50 -
大雨で運転見合わせのJR芸備線と呉線 一部区間を除き運転再開へ 広島
2025/08/12 (火) 13:35 -
【山形】音信不通から一転…人形師と「誓約書」交わし人形制作・無事届く 金山まつり8/14~16
2025/08/12 (火) 13:30 -
【物議】スウェーデン首相が国政にAI利用を告白…情報漏洩などのリスクは?国民から批判の声 岩田明子氏「トップの思考を学習させることもリスク」
2025/08/12 (火) 13:24 -
【速報】大谷翔平が3試合連続の42号ホームラン!リーグトップに並ぶ<br />
2025/08/12 (火) 13:14