佐賀のニュース
子供たちの居場所作りや非行防止活動を29年間 71歳男性に「少年補導栄誉金章」 【佐賀県】
2023/06/20 (火) 12:00

29年間にわたって子どもたちの居場所作りや非行防止のための活動を行ってきた玄海町の71歳の男性が少年補導栄誉金章を受章しました。
全国の少年補導員功労者の最高賞、少年補導栄誉金章を受章したのは、玄海町の松本正弘さん71歳です。
少年補導員は、少年の非行防止のため警察から委嘱されボランティアで活動しています。
松本さんは、唐津市を中心に、通学路の見守りや、漁業や農業の体験会、清掃活動などを通じて、非行を犯した少年のための居場所作りを行ってきました。
また講演会や指導会などを積極的に開き、少年補導員の人材育成にも取り組みました。
去年、29年間務めた少年補導員は定年となり、現在は、保護司として非行少年の支援を続けています。
【松本正弘さん】
「(非行少年への)居場所作りというのがあったんですよ。子ども達がすごく喜んでくれたのが印象的。こういう賞を頂くのは滅多にないことですから賞状に負けないように今後とも精進していきたいと思っております」
少年補導栄誉金章の受章は、松本さんが県内で22人目です。
全国の少年補導員功労者の最高賞、少年補導栄誉金章を受章したのは、玄海町の松本正弘さん71歳です。
少年補導員は、少年の非行防止のため警察から委嘱されボランティアで活動しています。
松本さんは、唐津市を中心に、通学路の見守りや、漁業や農業の体験会、清掃活動などを通じて、非行を犯した少年のための居場所作りを行ってきました。
また講演会や指導会などを積極的に開き、少年補導員の人材育成にも取り組みました。
去年、29年間務めた少年補導員は定年となり、現在は、保護司として非行少年の支援を続けています。
【松本正弘さん】
「(非行少年への)居場所作りというのがあったんですよ。子ども達がすごく喜んでくれたのが印象的。こういう賞を頂くのは滅多にないことですから賞状に負けないように今後とも精進していきたいと思っております」
少年補導栄誉金章の受章は、松本さんが県内で22人目です。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
新ローマ教皇レオ14世が初めてのミサ 選出理由について「教会が世界の暗闇を照らす灯台となるためだ」
2025/05/10 (土) 00:36 -
コメ価格は夏に向けて高くなる見通し「品薄への不安が浮き彫りに」
2025/05/10 (土) 00:28 -
中国の4月の対米輸出額21%減…“トランプ関税”の影響出始めたか
2025/05/10 (土) 00:08 -
トランプ大統領「中国への関税は80%がだと思う」週末の米中高官協議を前に対中関税145%からの引き下げの可能性を示唆 貿易戦争の緩和につながるか
2025/05/09 (金) 23:44 -
【続報】軽トラックにはねられ重体だった87歳男性 搬送先の病院で死亡確認〈仙台〉
2025/05/09 (金) 23:40