佐賀のニュース
町民約500人分の個人情報記載「福祉票」紛失 有田町の民生委員【佐賀県】
2023/07/25 (火) 18:40

7月、有田町の民生委員が担当地区の住民約500人分の住所や氏名など個人情報が書かれた「福祉票」を紛失していたことがわかりました。
有田町によりますと7月9日、民生委員の1人が担当地区の全206世帯、496人分の「福祉票」を紛失したということです。
「福祉票」には住所や氏名、年齢、家族構成といった個人情報が書かれていて、一部には電話番号なども含まれていました。
紛失した民生委員は、世帯調査のための町民への聴き取りの際、アパートの外にある洗濯機の上に福祉票を置き忘れて帰宅。
それに気付き、約3時間後取りに戻ったものの無くなっていたということです。
民生委員は紛失を警察に届け出たあと、町に報告し、自宅や車の中を探すなどしましたがいまだ福祉票は見つかっていません。
現時点で個人情報の外部への流出は確認されていないものの、町は今後、漏えい被害が確認された際には、事案に応じて適切に対応していくとしています。
有田町によりますと7月9日、民生委員の1人が担当地区の全206世帯、496人分の「福祉票」を紛失したということです。
「福祉票」には住所や氏名、年齢、家族構成といった個人情報が書かれていて、一部には電話番号なども含まれていました。
紛失した民生委員は、世帯調査のための町民への聴き取りの際、アパートの外にある洗濯機の上に福祉票を置き忘れて帰宅。
それに気付き、約3時間後取りに戻ったものの無くなっていたということです。
民生委員は紛失を警察に届け出たあと、町に報告し、自宅や車の中を探すなどしましたがいまだ福祉票は見つかっていません。
現時点で個人情報の外部への流出は確認されていないものの、町は今後、漏えい被害が確認された際には、事案に応じて適切に対応していくとしています。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
西日本豪雨の避難時に思わず手にした筆で描いた「がんばろう真備」 真備町の被災者を勇気づけ100歳で亡くなった女性が残した言葉【岡山発】
2025/07/09 (水) 14:00 -
逃げ出した“ペットのライオン”が大暴れ!路上で女性や子供ら襲い3人けが パキスタンでは大型ネコ科を飼うことがステータス
2025/07/09 (水) 14:00 -
岡山駅から大阪・関西万博会場の直通バス8月1日運行開始へ…大阪線の高速バス3往復延伸【岡山】
2025/07/09 (水) 13:50 -
FDA 花巻~福岡線、10月26日就航へ 1日1往復 岩手県
2025/07/09 (水) 13:30 -
「自転車でもそれはアカン」“電動キックボード”乗る男が危険な信号無視…20代男女が2人乗りのルール違反も
2025/07/09 (水) 13:30