佐賀のニュース
幕末の県内の歴史から日本の“カメラの始まり”紹介する企画展 【佐賀県】
2023/07/30 (日) 17:20

佐賀の偉人・佐野常民など、幕末の県内の歴史から日本の“カメラの始まり”を紹介する展示会が8月1日から佐賀市で始まります。
日本赤十字社の創設など、様々な功績を残した佐賀の偉人・佐野常民。
幕末の佐賀藩では佐野を中心に写真技術の研究が進んでいて、展示会では、当時使っていた初期の国産カメラなどが紹介されています。
一方、こちらはカメラの“原点”とされる「カメラオブスクラ」。当時、箱の中に映った景色を画家が写生するのに使っていて、佐野常民の親戚で佐賀藩士・山領主馬が絵師の司馬江漢から存在を伝え聞いたといいます。
【佐賀市歴史文化課 近藤晋一郎学芸員】「カメラを通じて、今まであまり表になっていない人間関係、実はカメラが繋げていたということをみなさんに見てもらいたい」
企画展は8月1日から、佐賀市の「佐野常民と三重津海軍所跡の歴史館」で開かれます。
日本赤十字社の創設など、様々な功績を残した佐賀の偉人・佐野常民。
幕末の佐賀藩では佐野を中心に写真技術の研究が進んでいて、展示会では、当時使っていた初期の国産カメラなどが紹介されています。
一方、こちらはカメラの“原点”とされる「カメラオブスクラ」。当時、箱の中に映った景色を画家が写生するのに使っていて、佐野常民の親戚で佐賀藩士・山領主馬が絵師の司馬江漢から存在を伝え聞いたといいます。
【佐賀市歴史文化課 近藤晋一郎学芸員】「カメラを通じて、今まであまり表になっていない人間関係、実はカメラが繋げていたということをみなさんに見てもらいたい」
企画展は8月1日から、佐賀市の「佐野常民と三重津海軍所跡の歴史館」で開かれます。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
ドラム缶に妻の遺体…逮捕の50歳夫は14年前にトランクルーム契約 遺体隠すために借りたか 埼玉・吉川市
2025/05/22 (木) 12:27 -
トランプ関税政策見直し改めて求める G7出席中の加藤財務相がアメリカ・ベッセント財務長官と会談 “為替は市場が決定”と再確認 カナダ
2025/05/22 (木) 12:27 -
「布の街NIPPORI」が外国人に人気 キャラクター「にっぽりん」もソーイング祭やファッションショーを盛り上げ「日暮里から世界を目指す」
2025/05/22 (木) 12:22 -
【山形】戸沢村蔵岡地区の集団移転 3年後・2028年度の開始目指す 住民説明会で明らかに
2025/05/22 (木) 12:17 -
工事の入札に関する情報を業者に漏らしたか 博物館館長の男(57)を逮捕 「見返り」があったかなど捜査 当時、市教育委員会に所属
2025/05/22 (木) 12:14