佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. 御船山楽園でデジタルアート展「かみさまがすまう森」光と音の演出を楽しめる【佐賀県武雄市】

御船山楽園でデジタルアート展「かみさまがすまう森」光と音の演出を楽しめる【佐賀県武雄市】

2023/08/04 (金) 18:40

サムネイル
武雄市の御船山楽園でデジタルアート展が開かれ、広大な敷地を散策しながら光と音の演出を楽しむことができます。

50万平方メートルの広大な庭園がある御船山楽園を光や音、プロジェクションマッピングで彩るアート展「かみさまがすまう森」。
国内外でデジタルアート展を手がける「チームラボ」が毎年開いていて、今年で9年目です。こちらは「廃墟の湯屋にあるメガリス」。
人の動きにあわせて、床から突き出した大きな石・メガリスに映る水の流れや花の様子が変わっていきます。

一方こちらは、庭園の中心部に広がる「つつじ谷」。
人々が立ち止まると、つつじが強く光り、音色を響かせながら光が放射線状に広がっていきます。
また、こちらはこのアート展の見どころの1つ。水面にプロジェクションマッピングを投影しているもので、池に浮かぶ小舟の動きに影響を受けながら、色とりどりの鯉が泳ぎ、その軌跡で作品が描かれていきます。

【来場者】
「幻想的で綺麗だった、音楽も雰囲気を醸し出していて素敵」
「とても綺麗だった」

「かみさまがすまう森」は11月5日まで開かれています。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

DAILY NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン