佐賀のニュース
高齢化進む”バス・タクシー・トラック運転手" 時間外労働の上限規制前に人材確保へ説明会【佐賀県】
2023/09/13 (水) 18:40

地域の生活を支えるバス・タクシー・トラックの運転手。高齢化が進み、来年度から時間外労働の上限規制も始まる中、人材確保に向けた説明会を佐賀運輸支局が開きました。
この説明会は、九州運輸局佐賀運輸支局が運転手の人手不足が深刻化するバス・タクシー・トラック事業の人材確保を目的に開いたもので、県内36の事業者が参加しました。
県内では、タクシー運転手の平均年齢が去年までの5年間で2歳近く上がっていることや、バスや大型トラックの免許所有者は、50代以上が7割を超えるなど急速に進む高齢化などが問題となっています。
説明会では、氷河期世代・中途社員の採用など人材確保に関する助成金や、賃金の引き上げ・労働環境の改善など人材の定着に関する助成金などが紹介されました。
【トラック事業者男性】
「色々募集とかしてるが、人が集まらないという現状はあります。補助金の関係で具体的なお話しがあったので、もう一度勉強して活用できるところがあれば活用したいと思っています」
【トラック事業者女性】
「ドライバーの高齢化というのが進んでいるなとは実感しています。求人票の出し方とかをもうちょっと工夫したいなと思っているので、そういう話を聞けたらいいなあと思って参加しました」
また10月17日には、合同の求人説明会も佐賀市で開かれます。
この説明会は、九州運輸局佐賀運輸支局が運転手の人手不足が深刻化するバス・タクシー・トラック事業の人材確保を目的に開いたもので、県内36の事業者が参加しました。
県内では、タクシー運転手の平均年齢が去年までの5年間で2歳近く上がっていることや、バスや大型トラックの免許所有者は、50代以上が7割を超えるなど急速に進む高齢化などが問題となっています。
説明会では、氷河期世代・中途社員の採用など人材確保に関する助成金や、賃金の引き上げ・労働環境の改善など人材の定着に関する助成金などが紹介されました。
【トラック事業者男性】
「色々募集とかしてるが、人が集まらないという現状はあります。補助金の関係で具体的なお話しがあったので、もう一度勉強して活用できるところがあれば活用したいと思っています」
【トラック事業者女性】
「ドライバーの高齢化というのが進んでいるなとは実感しています。求人票の出し方とかをもうちょっと工夫したいなと思っているので、そういう話を聞けたらいいなあと思って参加しました」
また10月17日には、合同の求人説明会も佐賀市で開かれます。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
日経平均株価が一時5万円に迫る水準に 高市内閣の積極的な財政政策などが相場押し上げるとの期待
2025/10/21 (火) 23:43 -
【速報】高市新首相「韓国は重要な隣国」「必要なパートナー」韓国のり大好き、韓国コスメ使っていると明かし日韓連携に意欲
2025/10/21 (火) 22:50 -
春高バレー男子第3シード・専大北上 新旧キャプテンの「2セッター」 岩手県大会注目校
2025/10/21 (火) 22:16 -
【身元不明の遺体見つかる】「湖の底に人がいる」ダイバーから通報_水深約30メートルから引き上げられる…“年齢不明の男性”で着衣あり損傷激しい状態『身元確認』進める〈北海道千歳市〉
2025/10/21 (火) 22:15 -
【速報】「決断と前進の内閣」高市新首相が就任会見「国家国民のため全力で変化を恐れず果敢に働く」
2025/10/21 (火) 22:11