佐賀のニュース
高齢化進む”バス・タクシー・トラック運転手" 時間外労働の上限規制前に人材確保へ説明会【佐賀県】
2023/09/13 (水) 18:40

地域の生活を支えるバス・タクシー・トラックの運転手。高齢化が進み、来年度から時間外労働の上限規制も始まる中、人材確保に向けた説明会を佐賀運輸支局が開きました。
この説明会は、九州運輸局佐賀運輸支局が運転手の人手不足が深刻化するバス・タクシー・トラック事業の人材確保を目的に開いたもので、県内36の事業者が参加しました。
県内では、タクシー運転手の平均年齢が去年までの5年間で2歳近く上がっていることや、バスや大型トラックの免許所有者は、50代以上が7割を超えるなど急速に進む高齢化などが問題となっています。
説明会では、氷河期世代・中途社員の採用など人材確保に関する助成金や、賃金の引き上げ・労働環境の改善など人材の定着に関する助成金などが紹介されました。
【トラック事業者男性】
「色々募集とかしてるが、人が集まらないという現状はあります。補助金の関係で具体的なお話しがあったので、もう一度勉強して活用できるところがあれば活用したいと思っています」
【トラック事業者女性】
「ドライバーの高齢化というのが進んでいるなとは実感しています。求人票の出し方とかをもうちょっと工夫したいなと思っているので、そういう話を聞けたらいいなあと思って参加しました」
また10月17日には、合同の求人説明会も佐賀市で開かれます。
この説明会は、九州運輸局佐賀運輸支局が運転手の人手不足が深刻化するバス・タクシー・トラック事業の人材確保を目的に開いたもので、県内36の事業者が参加しました。
県内では、タクシー運転手の平均年齢が去年までの5年間で2歳近く上がっていることや、バスや大型トラックの免許所有者は、50代以上が7割を超えるなど急速に進む高齢化などが問題となっています。
説明会では、氷河期世代・中途社員の採用など人材確保に関する助成金や、賃金の引き上げ・労働環境の改善など人材の定着に関する助成金などが紹介されました。
【トラック事業者男性】
「色々募集とかしてるが、人が集まらないという現状はあります。補助金の関係で具体的なお話しがあったので、もう一度勉強して活用できるところがあれば活用したいと思っています」
【トラック事業者女性】
「ドライバーの高齢化というのが進んでいるなとは実感しています。求人票の出し方とかをもうちょっと工夫したいなと思っているので、そういう話を聞けたらいいなあと思って参加しました」
また10月17日には、合同の求人説明会も佐賀市で開かれます。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
「暑すぎて死ぬ」列車衝突で空調停止!気温38度の蒸し暑さに耐えかね乗客がハンマーで窓破壊…他の乗客が「英雄!」と称賛も連行 中国
2025/07/11 (金) 11:20 -
夏の交通安全運動始まる 飲酒運転の根絶、高齢者の事故防止が重点目標 広島県警
2025/07/11 (金) 11:14 -
【速報】クマ1頭を駆除、女性がクマに襲われ死亡した地域で 同じ個体かDNA鑑定など実施へ 岩手県北上市
2025/07/11 (金) 11:06 -
食欲そそる「鶏肉料理」を耐熱ポリ袋で作ろう! 油を使わず洗い物もほぼなし 災害時に役立つレシピで日常からお試しを【秋田発】
2025/07/11 (金) 11:00 -
ツバメの雛 奇跡の“復活”の舞台裏 巣が襲われ幼稚園が保護 その日の防犯カメラに映っていたのは… 【福岡発】
2025/07/11 (金) 10:35