佐賀のニュース
「自分の町の魅力を知って」高校生のまちづくり事業一環企画 保育園生に人形劇を披露【佐賀県武雄市】
2023/09/19 (火) 18:40

保育園に通う子供たちに自分の町の魅力を知ってもらおうと19日、武雄市で地元の高校生による人形劇が披露されました。
この取り組みは、武雄市と武雄高校の1年生6人がまちづくり事業の一環で企画したものです。
「自分たちが住む町の魅力を知ってもらう」をテーマに、武雄市のひまわり保育園の園児約50人にハンドパペットを使った人形劇を披露しました。
劇では、ゾウの「ゾンゾン」とライオンの「ラッキー」が武雄市図書館や武雄温泉など市内の観光スポットを巡ります。
【人形劇】
「ゾンゾンくんはラッキーくんに武雄の町を案内してもらうことになりました」「もしかして(武雄市図書館には)ゾウさんの絵本とかあるのかな」
劇の中で物産館で販売されているかき氷の味を尋ねるような、子どもたちが回答しやすいクイズも出題され、園児は楽しみながら武雄市について学んでいました。
【児童】
「たのしかった」
「(クイズが)むずかしかった」
「にんぎょうかわいかった」
【武雄高校1年 本山菜々美さん】
「キャラクターを使って、クイズも含めて園児の興味をずっと引きつけられるような飽きないような内容にしました。(今後も)いろんなところでできたらいいなと思っています」
武雄高校では、今後も市内の小学生や園児などを対象に人形劇を披露する予定です。
この取り組みは、武雄市と武雄高校の1年生6人がまちづくり事業の一環で企画したものです。
「自分たちが住む町の魅力を知ってもらう」をテーマに、武雄市のひまわり保育園の園児約50人にハンドパペットを使った人形劇を披露しました。
劇では、ゾウの「ゾンゾン」とライオンの「ラッキー」が武雄市図書館や武雄温泉など市内の観光スポットを巡ります。
【人形劇】
「ゾンゾンくんはラッキーくんに武雄の町を案内してもらうことになりました」「もしかして(武雄市図書館には)ゾウさんの絵本とかあるのかな」
劇の中で物産館で販売されているかき氷の味を尋ねるような、子どもたちが回答しやすいクイズも出題され、園児は楽しみながら武雄市について学んでいました。
【児童】
「たのしかった」
「(クイズが)むずかしかった」
「にんぎょうかわいかった」
【武雄高校1年 本山菜々美さん】
「キャラクターを使って、クイズも含めて園児の興味をずっと引きつけられるような飽きないような内容にしました。(今後も)いろんなところでできたらいいなと思っています」
武雄高校では、今後も市内の小学生や園児などを対象に人形劇を披露する予定です。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
【広島の天気】5月10日(土)未明にかけて雨のピーク 日中は天気回復へ 週末の晴れ間を大切に!
2025/05/09 (金) 18:36 -
「空き家は負債でなく資産」新居浜でリノベーションした“お試し移住施設”登場「利用料は無料」【愛媛】
2025/05/09 (金) 18:34 -
”日本一危険な動物園”運営会社との賃貸借契約解除を発表 4月25日付 ノースサファリサッポロの移転”候補地”となっていた富士花鳥園跡地の活用方法は今後検討へ
2025/05/09 (金) 18:34 -
「日本ではないみたい」春限定で出現する“幻の湖”が絶景過ぎ!「幻の水没林」に観光客続々 山形・飯豊町白川湖
2025/05/09 (金) 18:34 -
対馬・観音寺の仏像10日に返還 韓国窃盗団に13年前に盗まれ「手元に来ないと喜べない」前住職が韓国へ
2025/05/09 (金) 18:33