佐賀のニュース
新幹線フル規格化“県負担1400億円程度か” 県立大学設置は「座談会」開催へ【佐賀県】
2023/09/20 (水) 18:11

県が開学を目指している県立大学について、県は20日県民の意見を直接聞くため座談会を開くと発表しました。一方、山口知事は九州新幹線長崎ルートのフル規格化について、県の負担が1400億円程度になるとの認識を示しました。
【山口知事】
「佐賀県出身者が県内大学に進学した場合、県内就職に結びつく割合が高い。人材確保の観点から佐賀の県立大学の設置が有効」
県立大学について、県は基本構想の素案を示していて、山口知事は20日の県議会で改めて設置の必要性を強調しました。
一方、“大学の偏差値”については「あまり思考がいっていない」と述べ、重要視しない考えを示しました。
また県は、県民の意見を直接聴くため、「県民座談会」を開くと発表、10月1日から、佐賀市や鳥栖市など5カ所で予定しています。
一方、山口知事は整備方式が決まっていない九州新幹線長崎ルートの新鳥栖ー武雄温泉間について、「フル規格」の場合県の負担が1400億円程度になるとして、改めて難色を示しました。
【山口知事】
「私は県が直接負担する真水で1400億円程度になると思う。そういうようなことをして、本当にそこまでやるのかという問題提起をさせてもらう」
新鳥栖ー武雄温泉間をめぐっては県と国が“幅広い協議”で整備方式を話し合っていますが、今年2月を最後に半年以上開かれていません。
|
|
週間NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
「ヤン坊マー坊」がリニューアル 現代的なアニメーション風の絵柄に 新デザインにネットでは「昔のままが一番」の声も
2023/12/08 (金) 11:00 -
【速報】松野官房長官 自身の政治団体について初言及「精査をして適切に対応」 1000万円キックバック受領疑い
2023/12/08 (金) 10:30 -
「パワハラ行為は15あった」宝塚歌劇団所属の女性 遺族側弁護士が会見 ヘアアイロンでのやけど写真なども公開
2023/12/08 (金) 10:30 -
【速報】岸田首相 松野官房長官1000万円キックバック受領疑いに「捜査に影響の恐れがあり答え控える」国会で答弁
2023/12/08 (金) 10:13 -
【速報】松野官房長官 辞任の考えなし「引き続き緊張感を持って職責果たす」 1000万円キックバック受領疑い「政府の立場で答え控える」
2023/12/08 (金) 09:53