佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. 脊振山に墜落したフランス・ボークールの“赤い”飛行機 市の副市長らが記念碑を訪問【佐賀県】

脊振山に墜落したフランス・ボークールの“赤い”飛行機 市の副市長らが記念碑を訪問【佐賀県】

2023/10/17 (火) 17:30

サムネイル
神埼市を訪問しているフランス・ボークール市の副市長らが約90年前、脊振山に墜落したボークール市出身のパイロットの記念碑を訪れました。

現場を訪れたのは、神埼市の姉妹都市フランス・ボークール市のクルト・フランシス副市長ら9人です。
クルト副市長らは17日、脊振山の頂上付近に建てられた記念碑を前に、神埼市の担当者から説明を受けました。
1936年、ボークール市出身のパイロットのジャピーは、当時最新鋭の“赤い”飛行機「コードロン・シムーン」でパリ・東京間の単独100時間飛行に挑戦中に、脊振山に墜落・遭難。
地元住民の救護活動で一命をとりとめたことから、その場所に記念碑が建てられ両市の交流が続いています。
また、現在ジャピーの飛行機を復元し、挑戦の最後の部分である、佐賀から東京までを飛行する「赤い翼プロジェクト」が進んでいます。

【ボークール市クルト・フランシス副市長】
「(和訳)復元されたジャピーの飛行機が日本の空を飛ぶプロジェクトの実現が楽しみですし、ジャピーの墜落した場所でそのことを感慨深く思う」

復元された飛行機は完成後に神埼市に運ばれ、2025年までに飛行を実現したいとしています。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

参院選 佐賀 2025

DAILY NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン