佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. "あのプロレスラー"が小学校で「夢に向かって努力することの大切さ」を伝える【佐賀県】

"あのプロレスラー"が小学校で「夢に向かって努力することの大切さ」を伝える【佐賀県】

2023/11/20 (月) 18:40

サムネイル
唐津市は地域を盛り上げるために人気プロレス団体とタッグを組んでいます。20日は"あのプロレスラー"が唐津市の小学校を訪れ「夢に向かって努力することの大切さ」を伝えました。

唐津市の浜崎小学校を訪れたのは、人気プロレスラーの獣神サンダー・ライガーさんです。
唐津市と新日本プロレスのコラボの一環で企画されたもので、獣神サンダー・ライガーさんは、中学生のころテレビを見てプロレスラーを志したことなどを話し「夢に向かって努力することの大切さ」を児童に伝えました。

【獣神サンダー・ライガーさん】
「(目標とする職業は)なろうと思って誰でもなれるものではありません。でも僕はみんなに努力して目指して下さいとお願いしたい」

【参加した児童】
「ライガーさんのすごさも分かったし、いろいろとライガーさんについて知ることができて良かった。将来に向かって頑張れるなと思ったりして話を聞いていました」

唐津市は去年から新日本プロレスと動画制作などの企画に取り組んでいて、12月6日には唐津市文化体育館で試合が開かれる予定です。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

週間NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン