佐賀のニュース
建設予定の城原川ダム 補償基準額について協議 合意には至らず調整続く【佐賀県】
2023/11/21 (火) 18:10
神埼市脊振町に建設予定の城原川ダムをめぐり21日、国と住民側の代表が補償基準額について協議しました。合意には至らず調整が続いています。
城原川ダムの用地買収をめぐり国と水没予定地の住民側の代表は21日、補償基準額について協議しました。
協議は10月17日から始まり、21日で3回目となりますが今回も合意には至っていません。
住民側の城原川ダム損失補償交渉委員会の眞島修会長によりますと、国が提示した額は住民側の希望に沿うものではなかったため前回の協議に続き、国に対して住民の心情を踏まえた補償基準額を提示するよう改めて求めたということです。
【城原川ダム損失補償交渉委員会 眞島修会長】
「ふるさとが一番、離れたくない、皆さん寂しい思いをしてだからその分の補償も国として考えなさいと」
城原川ダムをめぐっては国が予備調査に着手してからすでに50年余りが経過しています。
住民側はより早い解決へ向け引き続き国との協議に臨むということです。
城原川ダムの用地買収をめぐり国と水没予定地の住民側の代表は21日、補償基準額について協議しました。
協議は10月17日から始まり、21日で3回目となりますが今回も合意には至っていません。
住民側の城原川ダム損失補償交渉委員会の眞島修会長によりますと、国が提示した額は住民側の希望に沿うものではなかったため前回の協議に続き、国に対して住民の心情を踏まえた補償基準額を提示するよう改めて求めたということです。
【城原川ダム損失補償交渉委員会 眞島修会長】
「ふるさとが一番、離れたくない、皆さん寂しい思いをしてだからその分の補償も国として考えなさいと」
城原川ダムをめぐっては国が予備調査に着手してからすでに50年余りが経過しています。
住民側はより早い解決へ向け引き続き国との協議に臨むということです。
|
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
乳児の腕回りが大人の親指ほどに…「7.5センチは人災による飢饉」痩せ細った腕が語るガザ地区の現状
2025/11/06 (木) 21:19 -
「走ってきて太ももを」被害男性語るクマに襲われた瞬間…注文殺到のクマ撃退スプレーで粗悪な模造品に要注意
2025/11/06 (木) 21:13 -
高市首相と“初対決”参政・神谷代表「削減すべきは外国人の受け入れ数」 立憲・塩村氏に首相は「初の女性財務相誕生にも注目を」
2025/11/06 (木) 21:12 -
【不同意わいせつハグ】「いきなり抱きつかれたりした」10代女性が”深夜の歩道”でワイセツ被害―バッタリ出合った知人の44歳男がいきなり正面から抱きつき上半身触る<北海道小樽市>
2025/11/06 (木) 21:10 -
被害者にも加害者にもならないで…日本銀行と県警がコラボ授業 高校生が経済・詐欺について学ぶ 山形
2025/11/06 (木) 21:07

