佐賀のニュース
「ハートとハードのバリアフリー」車椅子生活をおくる男性 介護を学ぶ留学生に特別講演【佐賀県】
2024/01/11 (木) 18:40

障害者として生きる中で感じたことや考えたことを介護を学ぶ留学生に伝え、今後の仕事や生活に活かしてもらおうと、車椅子生活をおくる内田勝也さんが特別講義を行いました。
特別講義を行ったのは○○(まるまる)な障害者の会の会長を務める内田勝也さんです。
内田さんは生まれつき骨がもろく、骨折しやすい骨形成不全症で、幼いころから車椅子で生活しています。
11日はミャンマーやネパールから留学し、佐賀市の佐賀女子短期大学で介護について学んでいる学生18人に、自身の経験を踏まえて特別講義を行いました。
講義では“ハード”と“ハート”のバリアフリーと題し、ノンステップバスや多目的トイレなどハード面の整備の必要性や、心のバリアフリーとして「自分とは違う誰かのことを思って行動すること」の大切さを説明していました。
【ミャンマーからの留学生】
「お互いやさしい心でサポートして(生活を)おくりたいと思う」
「障害者にとっても、高齢者にとっても、普通の人たちにとっても自分が優しいこころを持って、他の人のことでも自分のことと考えてやさしくしようと思う」
【内田勝也さん】
「街で出会った人たち、仕事で出会う人たちの困りごとにいち早く気付いて行動できる人になってもらえたら」
特別講義を行ったのは○○(まるまる)な障害者の会の会長を務める内田勝也さんです。
内田さんは生まれつき骨がもろく、骨折しやすい骨形成不全症で、幼いころから車椅子で生活しています。
11日はミャンマーやネパールから留学し、佐賀市の佐賀女子短期大学で介護について学んでいる学生18人に、自身の経験を踏まえて特別講義を行いました。
講義では“ハード”と“ハート”のバリアフリーと題し、ノンステップバスや多目的トイレなどハード面の整備の必要性や、心のバリアフリーとして「自分とは違う誰かのことを思って行動すること」の大切さを説明していました。
【ミャンマーからの留学生】
「お互いやさしい心でサポートして(生活を)おくりたいと思う」
「障害者にとっても、高齢者にとっても、普通の人たちにとっても自分が優しいこころを持って、他の人のことでも自分のことと考えてやさしくしようと思う」
【内田勝也さん】
「街で出会った人たち、仕事で出会う人たちの困りごとにいち早く気付いて行動できる人になってもらえたら」
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
「年利15%の利息が支払われる」とうたい出資者4人から7300万円詐取か フィリピンの会社“経営者”ら男女3人再逮捕
2025/08/27 (水) 11:20 -
JR山陰線で大雨のため14本が運休25本に遅れ…乗客約2000人に影響(島根・鳥取)
2025/08/27 (水) 11:15 -
なかやまきんに君の元マネージャーが再逮捕 知人男性から850万円をだましとった疑い 容疑を否認
2025/08/27 (水) 11:14 -
「松浦貯蓄共済協同組合」など7月倒産は6件 物価高騰などの深刻化で今後も増加か
2025/08/27 (水) 11:11 -
“田久保騒動”に終止符を!市民の代表が辞職を求め署名した1万158人分の思いを伝えるべく直談判「資質と責任を著しく欠く」 市長は無言で署名簿に目を通す 学歴詐称問題に揺れる伊東市
2025/08/27 (水) 11:10