佐賀のニュース
AIと中学生が英会話 県内唯一「生成AIパイロット校」で授業公開【佐賀県武雄市】
2024/02/01 (木) 18:10
人工知能AIを活用した先進的な教育を取り入れている武雄市の中学校で、AIと生徒が英語で会話する授業が公開されました。
武雄市の川登中学校は県内で唯一、文部科学省から「生成AIパイロット校」に指定されていて、去年11月頃から、英語の授業などでAIを活用しています。
1日は1年生の授業が公開され、生徒たちは自分で作成した英文をAIを使って正しく修正していたほか、タブレット端末に英語で話しかけ、AIが内容を認識して返答する英会話を実践していました。
【生徒】
「自分が作った文よりももっと良い文になった」
【川登中学校・中尾沙織教諭】
「とても便利なものだと思う。一度にたくさんの生徒の質問を処理することができないのでAIに聞いてみなさいということもやっている」
このような先進的な教育を広げていこうと、1日の公開授業には武雄市内の小中学校の教員や教育委員会の職員など約30人が見学に訪れていました。
武雄市の川登中学校は県内で唯一、文部科学省から「生成AIパイロット校」に指定されていて、去年11月頃から、英語の授業などでAIを活用しています。
1日は1年生の授業が公開され、生徒たちは自分で作成した英文をAIを使って正しく修正していたほか、タブレット端末に英語で話しかけ、AIが内容を認識して返答する英会話を実践していました。
【生徒】
「自分が作った文よりももっと良い文になった」
【川登中学校・中尾沙織教諭】
「とても便利なものだと思う。一度にたくさんの生徒の質問を処理することができないのでAIに聞いてみなさいということもやっている」
このような先進的な教育を広げていこうと、1日の公開授業には武雄市内の小中学校の教員や教育委員会の職員など約30人が見学に訪れていました。
|
|
佐賀のニュース
特集ニュース
週間NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
石破首相 日米フィリピンオンライン首脳会談「トランプ次期政権でも関係継続」確認
2025/01/13 (月) 09:01 -
平屋の住宅全焼 焼け跡から遺体 1人暮らしの90代女性と連絡取れず 出火原因を調査〈宮城・大崎市〉
2025/01/13 (月) 08:51 -
トランプ氏が数週間以内にプーチン大統領と電話会談か 次期政権の大統領補佐官が明らかに「準備が進行中」
2025/01/13 (月) 08:45 -
【何が】職務質問中の警察官が急発進した車に数十m引きずられケガ 現行犯逮捕した運転手の“別のひき逃げ事件”との関連も捜査 警視庁
2025/01/13 (月) 08:10 -
「観光の起爆剤に」鹿児島を代表する観光名所前に3月15日開業「仙巌園駅」 関係者が寄せる大きな期待
2025/01/13 (月) 08:00