佐賀のニュース
上海便は増便 ソウル便は減便 佐賀空港発着の国際線【佐賀県】
2024/02/04 (日) 12:00

県は佐賀空港を発着する国際線の3月末からの夏ダイヤを発表しました。
夏ダイヤから増便するのは、佐賀空港と中国の上海浦東国際空港を結ぶ春秋航空の上海便で、現在の週2往復が4月1日以降は週3往復になります。
県によりますと、上海便は3年ぶりに運航を再開し9月と10月の搭乗率は30%台でしたが、11月と12月は60%台と上向きだったことが増便につながったとしています。
一方、佐賀空港と韓国の仁川国際空港を結ぶティーウェイ航空のソウル便は現在、期間増便で毎日運航していますが、4月2日以降は週3往復に減便します。
減便について県は「夏は需要が高まる北海道などが増便される傾向にあるため」としています。
また佐賀空港と台湾桃園国際空港を結ぶタイガーエアは、3月31日以降も現在と変わらず週2往復となっています。
夏ダイヤから増便するのは、佐賀空港と中国の上海浦東国際空港を結ぶ春秋航空の上海便で、現在の週2往復が4月1日以降は週3往復になります。
県によりますと、上海便は3年ぶりに運航を再開し9月と10月の搭乗率は30%台でしたが、11月と12月は60%台と上向きだったことが増便につながったとしています。
一方、佐賀空港と韓国の仁川国際空港を結ぶティーウェイ航空のソウル便は現在、期間増便で毎日運航していますが、4月2日以降は週3往復に減便します。
減便について県は「夏は需要が高まる北海道などが増便される傾向にあるため」としています。
また佐賀空港と台湾桃園国際空港を結ぶタイガーエアは、3月31日以降も現在と変わらず週2往復となっています。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース