佐賀のニュース
鳥栖市の小学生が義援金 今年度から発足ボランティア委員会が募る【佐賀県】
2024/02/05 (月) 17:15

県内各地で能登半島地震への支援が続いています。鳥栖市の小学校ではボランティア委員会の児童が義援金を募り、被災地へ送りました。
「無事、石川県の人たちに募金を届けてください」
義援金を送ったのは鳥栖市にある田代小学校の子供たちで、5日は5万5000円余りを地元の日本赤十字社に手渡しました。
今年度から発足したというボランティア委員会の児童が能登半島地震を受けて何かできることはないかと、1月25日から5日間ほど、朝の登校時間や授業参観の日などに寄付を募ったということです。
【義援金を募った児童】
「大きな地震があり大変だけど頑張ってほしい」
「みんなから少しずつでもお金を入れてもらえたのがうれしかったちゃんとごはんを食べたり元気に過ごしてほしい」
本来、児童は現金を学校に持ってこれないためボランティア委員会は事前にチラシで呼びかけ、子供たちは保護者からお金を預かったり自分の小遣いから出したりして、募金したということです。
「無事、石川県の人たちに募金を届けてください」
義援金を送ったのは鳥栖市にある田代小学校の子供たちで、5日は5万5000円余りを地元の日本赤十字社に手渡しました。
今年度から発足したというボランティア委員会の児童が能登半島地震を受けて何かできることはないかと、1月25日から5日間ほど、朝の登校時間や授業参観の日などに寄付を募ったということです。
【義援金を募った児童】
「大きな地震があり大変だけど頑張ってほしい」
「みんなから少しずつでもお金を入れてもらえたのがうれしかったちゃんとごはんを食べたり元気に過ごしてほしい」
本来、児童は現金を学校に持ってこれないためボランティア委員会は事前にチラシで呼びかけ、子供たちは保護者からお金を預かったり自分の小遣いから出したりして、募金したということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
19日は土用の丑の日!今後ウナギの値下がりも期待できそう…「めしガチャ」当日倍率アップで国産うな重が1000円に!?
2025/07/18 (金) 14:00 -
【独自】「遊びではすまされない!」深夜の商業施設で“迷惑バイク集団”…爆音で歩道走行などやりたい放題 東京・葛飾区
2025/07/18 (金) 14:00 -
けが人相次ぐ皿倉山の大型すべり台 市議会の3会派が原因究明などを市に申し入れ 市側「内部で協議」 福岡・北九州市
2025/07/18 (金) 13:45 -
「道が川になってびっくり」宇和島の一部地区一時避難指示 平年の7月一カ月間の7割の雨量【愛媛】
2025/07/18 (金) 13:41 -
「隣の家が崩れている」新居浜市の住宅密集地で古い木造住宅の2階部分が倒壊 市などががれき撤去【愛媛】
2025/07/18 (金) 13:33