佐賀のニュース
佐賀市の男女神社 創建800年に向けバイパス道路建設目指す 参拝客増で対策 【佐賀県】
2024/02/12 (月) 17:44

4年後の2028年に創建800年を迎える佐賀市の神社が、参拝客や周辺住民からの要望に対応しようと神社としては珍しいある取り組みに着手しました。
佐賀市大和町にある男女神社。
その名のとおり良縁や子宝に恵まれるとされ、県内外から多くの参拝客が訪れます。境内に置かれた参拝名簿にはたくさんのお礼が書き込まれています。2028年に創建800年を迎えるのを機に、地元住民や参拝客からの要望に応えようとある取り組みに着手しました。
【桑鶴記者】「神社へと続くこの道は道幅が狭く、長年悩みの種になっていました」
【参拝客】「初めて来るときにカーナビ入れてきたときには、すごい道に行ってしまって引き返してしまったのはあった」
男女神社に行くには通学路も兼ねた、狭い生活道路を通らなければなりません。
そこで取り組んだのが、インターネットで資金を募るクラウドファンディングを使った独自のバイパス道路の建設です。
【男女神社 禰宜 西寄豪さん】「ここにくるまでに狭い箇所とか離合できない箇所等ございましたので、そこで車が詰まってしまったり、地域の方からも苦情が来たり迷惑をかけているので、バイパス道路を建設して改善したいと思っている」
総工費の一部の600万円を目標とし、長さ210メートル、幅6メートルの道路を作り神社までの道のりを整備する考えです。
【男女神社 禰宜 西寄豪さん】「公共事業のようなことですのでいち神社が道を作るとなると、クラウドファンディング側からもこういうことはほとんどないと。神社が立ち上がってやらないと。地域のためにと思っている」
この神社では市にも道路建設を要望していますが、創建800年に間に合せるため独自に取り組み始めたということです。募集期間は今月末までで、去年12月から現在80万円ほど集まっているいうことです。
佐賀市大和町にある男女神社。
その名のとおり良縁や子宝に恵まれるとされ、県内外から多くの参拝客が訪れます。境内に置かれた参拝名簿にはたくさんのお礼が書き込まれています。2028年に創建800年を迎えるのを機に、地元住民や参拝客からの要望に応えようとある取り組みに着手しました。
【桑鶴記者】「神社へと続くこの道は道幅が狭く、長年悩みの種になっていました」
【参拝客】「初めて来るときにカーナビ入れてきたときには、すごい道に行ってしまって引き返してしまったのはあった」
男女神社に行くには通学路も兼ねた、狭い生活道路を通らなければなりません。
そこで取り組んだのが、インターネットで資金を募るクラウドファンディングを使った独自のバイパス道路の建設です。
【男女神社 禰宜 西寄豪さん】「ここにくるまでに狭い箇所とか離合できない箇所等ございましたので、そこで車が詰まってしまったり、地域の方からも苦情が来たり迷惑をかけているので、バイパス道路を建設して改善したいと思っている」
総工費の一部の600万円を目標とし、長さ210メートル、幅6メートルの道路を作り神社までの道のりを整備する考えです。
【男女神社 禰宜 西寄豪さん】「公共事業のようなことですのでいち神社が道を作るとなると、クラウドファンディング側からもこういうことはほとんどないと。神社が立ち上がってやらないと。地域のためにと思っている」
この神社では市にも道路建設を要望していますが、創建800年に間に合せるため独自に取り組み始めたということです。募集期間は今月末までで、去年12月から現在80万円ほど集まっているいうことです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
所持金910円で”フライドポテトと酒10数杯”約1万8000円分を無銭飲食―カフェで飲み食いした36歳自称作業員の男を逮捕「カネが少ないことは分かっていた。払うつもりなく店に入った」<北海道札幌市>
2025/07/15 (火) 06:20 -
自身のブログ広告から登録し“紹介料”得ていたか…架空の氏名等使い“サブスク”のアカウントを作成した疑い 34歳男を逮捕
2025/07/15 (火) 06:19 -
北海道では男性が襲われ死亡…岐阜県内でも『クマ』の出没相次ぐ 高山市では学校のすぐ近くでも目撃情報
2025/07/15 (火) 06:00 -
家から4mほどの場所にクマ…2時間以上とどまり地面を掘るなど“食事”をしていたか 秋田市
2025/07/15 (火) 06:00 -
8・6豪雨災害から32年 被災の記憶を刻んだ建物「旧花倉病院」取り壊しに寄せる遺族の思い【鹿児島発】
2025/07/15 (火) 06:00