佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. 吉野ヶ里遺跡の“謎のエリア”で見つかった出土品など約20点 佐賀県庁で展示【佐賀県】

吉野ヶ里遺跡の“謎のエリア”で見つかった出土品など約20点 佐賀県庁で展示【佐賀県】

2024/02/26 (月) 12:00

サムネイル
約10年ぶりの発掘調査が進む吉野ヶ里遺跡のいわゆる“謎のエリア”で見つかった出土品など約20点が県庁で展示されています。

この展示会は今年度、吉野ヶ里遺跡の日吉神社跡地、いわゆる“謎のエリア”での発掘調査の成果を広く知ってもらおうと県が開いています。
会場には、邪馬台国時代の有力者の墓とみられる「石棺墓」の写真や調査について説明するパネルなど約20点が展示されています。
こちらは、溶けた青銅を鋳型に流し込む際に使う取瓶、または坩堝とみられる土器の一部です。
国内では最も古いものとみられ、いわゆる“謎のエリア”で青銅器が生産されていたことが裏付けられました。

【県文化課文化財調査担当 渋谷格係長】
「吉野ヶ里遺跡で発掘すれば、こういったすごい発見があるんだとぜひ感じてもらいたい」

県によりますと、今年度の発掘調査は3月上旬まで行われる予定で、調査はこれまでに全体の7割ほど進んだということです。
この展示会は28日まで県庁新館1階の県民ホールで開かれています。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

衆院選 佐賀 2024

DAILY NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン