佐賀のニュース
福祉分野の支援に初派遣 佐賀「DCAT」能登半島地震被災地へ【佐賀県】
2024/02/29 (木) 12:00

能登半島地震の被災者を福祉分野で支援するため県内の福祉施設職員などで作る支援チーム佐賀DCATが初めて被災地に派遣されます。
災害派遣福祉チーム「DCAT」として被災地へ向かうのは県内の福祉施設の職員など13人で、このうち29日出発する4人の出発式が行われました。
「DCAT」は災害時の福祉支援体制を整えるため各都道府県で結成されていて、佐賀県では2020年の結成以来、被災地への派遣は今回が初めてです。
現地では被災者の健康、生活状況などの情報収集や、福祉的ケアが必要な人の支援などにあたるということです。
【佐賀DCAT 藤武大地リーダー】
「被災者の方は自分たちが計り知れないくらい大変な思いをされていると思うのでそこに寄り添った支援をしていきたい」
29日、被災地に向かった4人は1日から3月4日まで、残りの9人も2組に分かれて交代で被災地に滞在する予定で、「佐賀DCAT」として3月12日まで支援活動を行います。
災害派遣福祉チーム「DCAT」として被災地へ向かうのは県内の福祉施設の職員など13人で、このうち29日出発する4人の出発式が行われました。
「DCAT」は災害時の福祉支援体制を整えるため各都道府県で結成されていて、佐賀県では2020年の結成以来、被災地への派遣は今回が初めてです。
現地では被災者の健康、生活状況などの情報収集や、福祉的ケアが必要な人の支援などにあたるということです。
【佐賀DCAT 藤武大地リーダー】
「被災者の方は自分たちが計り知れないくらい大変な思いをされていると思うのでそこに寄り添った支援をしていきたい」
29日、被災地に向かった4人は1日から3月4日まで、残りの9人も2組に分かれて交代で被災地に滞在する予定で、「佐賀DCAT」として3月12日まで支援活動を行います。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
山梨・御所山、権現岳、群馬・谷川岳で山岳遭難相次ぎ男性3人が死亡 現場は山頂・登山道から外れた斜面・所々で雪も
2025/05/05 (月) 12:11 -
【高知】高知龍馬空港に駐機していた米軍戦闘機F35B 42日目で離陸
2025/05/05 (月) 12:10 -
激しく噴き出す炎と煙―2階建て住宅が燃えて住人の50代女性が死亡_警察が出火原因など調べる_北海道当別町
2025/05/05 (月) 12:10 -
【GW天気】晴れていても天気の急変に注意!お出かけは折り畳み傘を【北海道の天気 5月5日(月)】
2025/05/05 (月) 12:10 -
人生100年時代をどう捉える?“超高齢社会”迫る中「老い」を体験するイベント 15歳未満子供の数は44年連続減少し過去最少更新
2025/05/05 (月) 12:07