佐賀のニュース
春の全国火災予防運動始まる"女性一日消防官" 防火に必要な知識学ぶ【佐賀県伊万里市】
2024/03/01 (金) 17:30

1日から始まった春の全国火災予防運動にあわせ、一日消防官に任命された女性たちが防火に必要な知識を学びました。
この研修会は、地域の防火意識を高めようと伊万里消防署が毎年開いているもので、今年は女性の参加率を高めようと市内8の事業所に勤務する女性従業員9人を「一日消防官」に任命しました。
9人は非常時に備え消火器の設置に適した場所のほか、実際に触って使い方を学んでいました。
【女性】
「やっぱり熱いのと怖いのとで少し足がすくんだ」
「周りの方々と協力して対処していきたい」
【伊万里消防署消防3課 平川法利予防係長】
「全ての火災はちょっとした不注意。目を離したすきが多い。注意していただくことによって火災少しでも減らしていきたい」
消防によりますと去年、伊万里市内で発生した火災26件のうち、建物火災は12件で、電気配線からの出火が最も多かったということです。
この研修会は、地域の防火意識を高めようと伊万里消防署が毎年開いているもので、今年は女性の参加率を高めようと市内8の事業所に勤務する女性従業員9人を「一日消防官」に任命しました。
9人は非常時に備え消火器の設置に適した場所のほか、実際に触って使い方を学んでいました。
【女性】
「やっぱり熱いのと怖いのとで少し足がすくんだ」
「周りの方々と協力して対処していきたい」
【伊万里消防署消防3課 平川法利予防係長】
「全ての火災はちょっとした不注意。目を離したすきが多い。注意していただくことによって火災少しでも減らしていきたい」
消防によりますと去年、伊万里市内で発生した火災26件のうち、建物火災は12件で、電気配線からの出火が最も多かったということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
【卑劣】満員電車で10代女性にわいせつ行為した上で体液かけたか…逮捕の西宮健右容疑者(43)「3年で20回ほどやった」 警視庁
2025/07/11 (金) 08:50 -
びわ湖で水難事故 20代男性が意識不明の重体
2025/07/11 (金) 08:40 -
アメリカで「はしか」感染者数が過去33年で最多に 宗教的な理由でワクチン接種しない人たちの多く住む地域中心に感染拡大
2025/07/11 (金) 08:38 -
エルメス「バーキン」原型のバッグを約14億5000万円で落札したのは日本人コレクター ハンドバッグとしては過去最高額に
2025/07/11 (金) 08:35 -
中国でスパイ罪で起訴されたアステラス製薬日本人男性社員の判決が今月16日に 詳しい起訴内容は明らかにされず
2025/07/11 (金) 08:25