佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. 大規模地震想定の災害警備訓練 駅スタに警察署の機能を移転【佐賀県】

大規模地震想定の災害警備訓練 駅スタに警察署の機能を移転【佐賀県】

2024/03/06 (水) 18:29

サムネイル
大規模な地震で庁舎に倒壊のおそれがあるとの想定で鳥栖警察署が訓練を行い、署の機能を駅前不動産スタジアムに移転する流れを確認しました。

「管内で震度7の地震が発生しました。鳥栖庁舎も崩壊の危険性があるので駅前不動産スタジアムに機能を移転したいと考えています」

訓練は鳥栖市で震度7を観測する地震が起きたという想定で行われ、鳥栖警察署の警察官など約30人が参加しました。
地震で署の庁舎が倒壊する危険性が高いとして警察署の機能を失わないよう、拠点を移す先は駅前不動産スタジアムです。
無線用のアンテナや電話などの資機材を運び込んだほか、被災現場へ出動した班が映像を配信し、臨時の“駅スタ本部”でも被災状況をリアルタイムで見られるか確認していました。

【参加した署員】
「警察官として市民を守る立場なので私たちがしっかりと訓練をしていかなければと思っている」

【鳥栖警察署 笹川裕貴警備課長】
「ここの時間が削れるのではないか、他の機関との連携具合などそういう改善点は見えてきているがそれがわかったことでこの訓練の意義があると思う」

鳥栖警察署では管内4つの市町に1カ所ずつ緊急時の移転先を想定しているということです。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

参院選 佐賀 2025

DAILY NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン