佐賀のニュース
大隈重信が”立役者”日本最古の鉄道遺構「高輪築堤跡」佐賀県と港区が連携宣言【佐賀県】
2024/03/19 (火) 17:30

東京都港区で発掘された日本最古の鉄道遺構・高輪築堤跡、建設には佐賀の偉人・大隈重信が深く関わっています。今回、佐賀県と港区が両者の歴史文化の情報発信に向け連携を宣言しました。
2019年、東京都港区で見つかった「高輪築堤跡」。
国の史跡に指定された日本最古の鉄道遺構です。
建設の立役者となったのは佐賀県出身の偉人・大隈重信で、県はおととし、出土した石を使って佐賀市の県立博物館に遺構の一部を移築・復元しました。
また、県と港区は築堤の発見以降、鉄道関連のイベントなどで関わりを深めていて今後もこの縁を続けていこうと連携宣言を行いました。
【東京都 武井雅昭港区長】
「佐賀県の皆さまと力を合わせて殻を打ち破って前に進んでいくエネルギーをもらい我々もしっかりと取り組んでいきたい」
【山口知事】
「150年の時代を超えて結びつくべき両者が結びついたものだと思うので、さまざまな分野で連携が深められたら」
県と港区は今後、高輪ゲートウェイ駅周辺の再開発の中で築堤を保存展示するなど、両者が持つ歴史や文化、観光資源などを協力して情報発信していくということです。
2019年、東京都港区で見つかった「高輪築堤跡」。
国の史跡に指定された日本最古の鉄道遺構です。
建設の立役者となったのは佐賀県出身の偉人・大隈重信で、県はおととし、出土した石を使って佐賀市の県立博物館に遺構の一部を移築・復元しました。
また、県と港区は築堤の発見以降、鉄道関連のイベントなどで関わりを深めていて今後もこの縁を続けていこうと連携宣言を行いました。
【東京都 武井雅昭港区長】
「佐賀県の皆さまと力を合わせて殻を打ち破って前に進んでいくエネルギーをもらい我々もしっかりと取り組んでいきたい」
【山口知事】
「150年の時代を超えて結びつくべき両者が結びついたものだと思うので、さまざまな分野で連携が深められたら」
県と港区は今後、高輪ゲートウェイ駅周辺の再開発の中で築堤を保存展示するなど、両者が持つ歴史や文化、観光資源などを協力して情報発信していくということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
「若い女性が好きなんです」子ども用水着盗んだ容疑で38歳男を逮捕…自宅から水着や下着など1400点押収し余罪捜査
2025/09/25 (木) 17:02 -
電子レンジやIHコンロの火災事故に注意呼びかけ アルミホイルをレンジ加熱で発火 調理家電の事故75%が火災に NITE
2025/09/25 (木) 16:55 -
沖縄発「オリオンビール」東証プライム上場!注文殺到で初値は公開価格の2.2倍 Tシャツやビールもらえる株主優待も
2025/09/25 (木) 16:54 -
包丁やハンマーのような物で脅す…コンビニに男2人が押し入り2万円余りを奪って逃走 共に20代位で目出し帽姿
2025/09/25 (木) 16:45 -
【続報】役員が7000万円横領の福鉄商事 4年前の内部告発で調査行われず 告発者は異動を命じられ退職
2025/09/25 (木) 16:45