佐賀のニュース
大隈重信が”立役者”日本最古の鉄道遺構「高輪築堤跡」佐賀県と港区が連携宣言【佐賀県】
2024/03/19 (火) 17:30
東京都港区で発掘された日本最古の鉄道遺構・高輪築堤跡、建設には佐賀の偉人・大隈重信が深く関わっています。今回、佐賀県と港区が両者の歴史文化の情報発信に向け連携を宣言しました。
2019年、東京都港区で見つかった「高輪築堤跡」。
国の史跡に指定された日本最古の鉄道遺構です。
建設の立役者となったのは佐賀県出身の偉人・大隈重信で、県はおととし、出土した石を使って佐賀市の県立博物館に遺構の一部を移築・復元しました。
また、県と港区は築堤の発見以降、鉄道関連のイベントなどで関わりを深めていて今後もこの縁を続けていこうと連携宣言を行いました。
【東京都 武井雅昭港区長】
「佐賀県の皆さまと力を合わせて殻を打ち破って前に進んでいくエネルギーをもらい我々もしっかりと取り組んでいきたい」
【山口知事】
「150年の時代を超えて結びつくべき両者が結びついたものだと思うので、さまざまな分野で連携が深められたら」
県と港区は今後、高輪ゲートウェイ駅周辺の再開発の中で築堤を保存展示するなど、両者が持つ歴史や文化、観光資源などを協力して情報発信していくということです。
2019年、東京都港区で見つかった「高輪築堤跡」。
国の史跡に指定された日本最古の鉄道遺構です。
建設の立役者となったのは佐賀県出身の偉人・大隈重信で、県はおととし、出土した石を使って佐賀市の県立博物館に遺構の一部を移築・復元しました。
また、県と港区は築堤の発見以降、鉄道関連のイベントなどで関わりを深めていて今後もこの縁を続けていこうと連携宣言を行いました。
【東京都 武井雅昭港区長】
「佐賀県の皆さまと力を合わせて殻を打ち破って前に進んでいくエネルギーをもらい我々もしっかりと取り組んでいきたい」
【山口知事】
「150年の時代を超えて結びつくべき両者が結びついたものだと思うので、さまざまな分野で連携が深められたら」
県と港区は今後、高輪ゲートウェイ駅周辺の再開発の中で築堤を保存展示するなど、両者が持つ歴史や文化、観光資源などを協力して情報発信していくということです。
|
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
高木毅氏落選から1年 自民党が福井2区の候補者「公募」を検討 政治と金の問題で逆風…若手・女性へ門戸
2025/11/19 (水) 19:00 -
ガソリン価格2週ぶり値下がり、岩手県は全国で5番目に安い 暫定税率の年内廃止に向け補助金拡大
2025/11/19 (水) 18:55 -
【デフリンピック】齋藤丞選手(酒田市)陸上1500M決勝・東北エプソンでパブリックビューイング 山形
2025/11/19 (水) 18:53 -
「黒部宇奈月キャニオンルート」一般開放に遅れや短縮の可能性 インクラインの改修工事が必要に
2025/11/19 (水) 18:53 -
【続報】複数保育士による園児“虐待” 元保育士の女(25)傷害などの容疑で逮捕 容疑認める供述【福岡発】
2025/11/19 (水) 18:50

