佐賀のニュース
行方不明者の捜索速やかに 災害救助犬等の出動に関する協定を県とNPOが締結【佐賀県】
2024/03/22 (金) 12:00

県内で地震などの大規模災害が起きた際、災害救助犬による行方不明者の捜索活動が速やかにできるよう、県とNPOが協定を結びました。
災害時の対応に関する協定を県と結んだのは、災害救助犬とともに行方不明者の捜索などにあたるNPO、日本レスキュー協会です。
日本レスキュー協会は、災害救助犬を育成する九州の拠点として大町町に支部を置いていて、去年7月唐津市で発生した土砂災害でも災害救助犬とともに行方不明者の捜索活動を行いました。
21日の締結式には、ジャーマンシェパードのメス、リクも出席。
リクは1月2日からのべ10日間、能登半島地震で被災した石川県の珠洲市で捜索活動を行いました。
【日本レスキュー協会 多田修 理事長】
「どんどんこの救助犬を増やし、たくさんの方を助けられるように活躍していきたい」
県と日本レスキュー協会は今後、合同での防災訓練や防災関連のイベントを企画していくということです。
災害時の対応に関する協定を県と結んだのは、災害救助犬とともに行方不明者の捜索などにあたるNPO、日本レスキュー協会です。
日本レスキュー協会は、災害救助犬を育成する九州の拠点として大町町に支部を置いていて、去年7月唐津市で発生した土砂災害でも災害救助犬とともに行方不明者の捜索活動を行いました。
21日の締結式には、ジャーマンシェパードのメス、リクも出席。
リクは1月2日からのべ10日間、能登半島地震で被災した石川県の珠洲市で捜索活動を行いました。
【日本レスキュー協会 多田修 理事長】
「どんどんこの救助犬を増やし、たくさんの方を助けられるように活躍していきたい」
県と日本レスキュー協会は今後、合同での防災訓練や防災関連のイベントを企画していくということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
担当者が仕組み理解せず…市が消防団員等に支給した延べ約5300人分の源泉徴収票に誤り 住民税など計3300万円過大徴収
2025/09/17 (水) 07:13 -
「15歳からわいせつな行為を…」写真撮影口実に所属女性アイドルにみだらな行為の疑い…逮捕された芸能事務所代表・鳥丸寛士容疑者(39)一部容疑否認
2025/09/17 (水) 07:13 -
「お金を盗むために不法に侵入した」サウナに勝手に立ち入った自称26歳の無職男を建造物侵入の現行犯で逮捕_ロッカーから財布盗む目的で侵入か<北海道札幌市>
2025/09/17 (水) 07:10 -
水深2m超の場所…川で泳いでいたネパール国籍の26歳男性が溺れる 意識不明の状態で搬送されその後死亡
2025/09/17 (水) 07:07 -
「自分で踏切内に入った」と話し容体急変…40代女性が踏切で普通列車と接触し病院へ搬送 一時運転見合わせ
2025/09/17 (水) 06:55