佐賀のニュース
子育て支援のワンストップサービスへ「こども家庭センター」基山町に設置【佐賀県】
2024/04/01 (月) 18:09

各自治体で設置がスタートしています。子育て家庭を支援し、出生率を増やそうと子供に関する手続きを可能な限り一本化する「こども家庭センター」が、基山町に設置されました。
【リポート・波佐間崇晃】
「新たに設置された基山町こども家庭センターです。出入口付近にあるのが、こども課と健康増進課です。この2つの課が連携しながら支援を強化していきます」
「こども家庭センター」は子育て世代などの支援に向けて児童福祉法で、4月から各自治体に設置が努力義務となっています。
基山町では、本庁舎に隣接する保健センターの1階に新たな窓口や執務室をつくるなど約1500万円かけて整備し、9人の職員を配置しました。
基山町ではこれまで出生届は本庁舎にある住民課と隣接する建物にあるこども課と健康増進課の3カ所でそれぞれ手続きが必要でしたが、今後はセンターの窓口だけで済むということです。
【基山町 松田一也町長】
「子育て支援のワンストップサービス。ここに来れば子育てのあらゆることに対応できる。子育てをしている方じゃない人たちにも子供の元気が伝わっていくと考えていますので、基山町全体のために子育てを支援していく」
1日は基山町以外に唐津・伊万里・上峰もセンターを開設したということです。
【リポート・波佐間崇晃】
「新たに設置された基山町こども家庭センターです。出入口付近にあるのが、こども課と健康増進課です。この2つの課が連携しながら支援を強化していきます」
「こども家庭センター」は子育て世代などの支援に向けて児童福祉法で、4月から各自治体に設置が努力義務となっています。
基山町では、本庁舎に隣接する保健センターの1階に新たな窓口や執務室をつくるなど約1500万円かけて整備し、9人の職員を配置しました。
基山町ではこれまで出生届は本庁舎にある住民課と隣接する建物にあるこども課と健康増進課の3カ所でそれぞれ手続きが必要でしたが、今後はセンターの窓口だけで済むということです。
【基山町 松田一也町長】
「子育て支援のワンストップサービス。ここに来れば子育てのあらゆることに対応できる。子育てをしている方じゃない人たちにも子供の元気が伝わっていくと考えていますので、基山町全体のために子育てを支援していく」
1日は基山町以外に唐津・伊万里・上峰もセンターを開設したということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
小中学校の書道コンクール審査会 福島県内の応募作品から220作品が入選 金賞は全国コンクールへ
2025/09/18 (木) 12:00 -
やり取りの履歴削除し証拠隠滅か 逮捕された5人の男 それぞれ役割担う パチンコ店多額窃盗事件 福島
2025/09/18 (木) 11:58 -
【中継】「気力も体力も充実」高市氏が総裁選出馬意向表明へ3度目の挑戦 小泉氏は“首相経験者詣で”林氏は午後に出馬会見
2025/09/18 (木) 11:57 -
【大雨情報】新潟・村上市で24時間に233.5ミリの雨を観測 9月の観測史上最大に…土砂災害警戒情報は解除
2025/09/18 (木) 11:55 -
【天気/山形】西川町大井沢で9月の観測史上最大の雨 大雨ピーク過ぎるも地盤の緩みによる土砂災害に注意
2025/09/18 (木) 11:55