佐賀のニュース
多久市の重要文化財の古民家でひな人形展示 地元の女性たちが20年程前から【佐賀県多久市】
2024/04/02 (火) 18:30

多久市の重要文化財の古民家を活用して、賑わいを生み出そうと地元の女性たちが手作りのひな人形を展示する催しが3日まで開かれています。
多久市西多久町にある「森家住宅」。
江戸時代中期に建てられ、屋根の棟の部分が「かまど」を意味する「くど」の形になっていることから、「くど造り」の民家として市の重要文化財に指定されています。
【ひなの会サークル 飯守清子さん】
「いちばん最初(建物が今の位置に)移築された時は町でも、朝がゆ会とか頻繁に使われていたんですけど、しばらくして使われなくなったんですよ。何とか建物を知ってもらいたい」
建物を活用して賑わいを生み出そうと地元の女性たちが20年程前から旧暦の3月3日にあたるこの時期にひな人形を飾っています。
少しずつ展示品が増え、今では部屋いっぱいのひな人形をはじめ、和紙や竹で作った灯りや段飾りなど約200点が飾られています。
こちらは寄付を受けて今年新たに展示されたもので、ひな壇には琴と琵琶の奏者もいるのが特徴です。
【女性】
「毎年来ていますけど去年と違うものがあるので珍しく感心して見ています」
メンバーはお盆過ぎから構想を練り始め1、2カ月前から少しずつ展示の準備を進めてきました。
【ひなの会サークル 飯守清子さん】
「毎年違うように展示を工夫していますので、ちょっとそれがプレッシャーですけど頑張りにも励みにもなっています」
このイベントは4月3日午後4時まで多久市西多久町の「森家住宅」などで開かれています。
多久市西多久町にある「森家住宅」。
江戸時代中期に建てられ、屋根の棟の部分が「かまど」を意味する「くど」の形になっていることから、「くど造り」の民家として市の重要文化財に指定されています。
【ひなの会サークル 飯守清子さん】
「いちばん最初(建物が今の位置に)移築された時は町でも、朝がゆ会とか頻繁に使われていたんですけど、しばらくして使われなくなったんですよ。何とか建物を知ってもらいたい」
建物を活用して賑わいを生み出そうと地元の女性たちが20年程前から旧暦の3月3日にあたるこの時期にひな人形を飾っています。
少しずつ展示品が増え、今では部屋いっぱいのひな人形をはじめ、和紙や竹で作った灯りや段飾りなど約200点が飾られています。
こちらは寄付を受けて今年新たに展示されたもので、ひな壇には琴と琵琶の奏者もいるのが特徴です。
【女性】
「毎年来ていますけど去年と違うものがあるので珍しく感心して見ています」
メンバーはお盆過ぎから構想を練り始め1、2カ月前から少しずつ展示の準備を進めてきました。
【ひなの会サークル 飯守清子さん】
「毎年違うように展示を工夫していますので、ちょっとそれがプレッシャーですけど頑張りにも励みにもなっています」
このイベントは4月3日午後4時まで多久市西多久町の「森家住宅」などで開かれています。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
女子高校野球というもうひとつの甲子園 白球を追いかける女子高校生たちの青春 全国高等学校女子硬式野球選手権大会
2025/07/19 (土) 09:00 -
プロスケーター宇野昌磨 初プロデュースのアイスショー!本田真凜・ステファンランビエールなど豪華キャストが圧巻のパフォーマンス披露 第2弾も発表!!
2025/07/19 (土) 09:00 -
母親殺害か 42歳男逮捕 「刺したことはない」容疑否認 千葉市
2025/07/19 (土) 08:12 -
4年前に女性襲撃のクマ 採取した体毛のDNA一致 北海道・福島町
2025/07/19 (土) 08:02 -
壊れた車で逃げて通報等で特定…飲酒運転で追突事故を起こし逃走か 危険運転致傷等の疑いで46歳男を逮捕
2025/07/19 (土) 08:00