佐賀のニュース
肥前びーどろ展 注目はアクセサリー「SAGA2024」のメダルにも【佐賀県】
2024/04/04 (木) 12:00

伝統的なガラス器の工芸品「肥前びーどろ」の展示会が佐賀市で開かれています。
肥前びーどろは、幕末の佐賀藩が設置した精煉方から伝わるガラス工芸品で、佐賀市の重要無形文化財に指定されています。
型を使わず、ガラスの竿で息を吹き込む「ジャッパン吹き」という技法が大きな特徴です。
肥前びーどろを製造する佐賀市の副島硝子が開いた展示会には、皿やグラスなど300点以上が並んでいます。
こちらは今年の新作です。見る角度によって色や模様の見え方が変わるのが特徴です。
こちらは肥前びーどろのアクセサリー。今年佐賀で開催される「SAGA2024」のメダルにも使われていて特に注目されています。
【副島太郎社長】
「みなさんに見に来ていただき、きれいだなと言ってもらえたらうれしい。作っているものの温かみが伝わったかなと思う」
肥前びーどろ展は、佐賀市の高伝寺前村岡屋ギャラリーで4月7日まで開かれています。
肥前びーどろは、幕末の佐賀藩が設置した精煉方から伝わるガラス工芸品で、佐賀市の重要無形文化財に指定されています。
型を使わず、ガラスの竿で息を吹き込む「ジャッパン吹き」という技法が大きな特徴です。
肥前びーどろを製造する佐賀市の副島硝子が開いた展示会には、皿やグラスなど300点以上が並んでいます。
こちらは今年の新作です。見る角度によって色や模様の見え方が変わるのが特徴です。
こちらは肥前びーどろのアクセサリー。今年佐賀で開催される「SAGA2024」のメダルにも使われていて特に注目されています。
【副島太郎社長】
「みなさんに見に来ていただき、きれいだなと言ってもらえたらうれしい。作っているものの温かみが伝わったかなと思う」
肥前びーどろ展は、佐賀市の高伝寺前村岡屋ギャラリーで4月7日まで開かれています。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
夏場にBBQなどで需要増…『紀州備長炭』作りが最盛期 ウバメガシを1000度以上の高温で焼き上げる
2025/07/11 (金) 11:50 -
【独自】「えっえっえ?今のやばい!」何が起きた?目の前で車がバックしながらスピン、右折バスの陰から飛び出してきた直進車と衝突寸前に
2025/07/11 (金) 11:50 -
霧島連山・新燃岳が噴火したもよう(11日午前10時15分)
2025/07/11 (金) 11:42 -
普賢岳・溶岩ドーム「平成新山」の一般開放めぐり初会合 「安全性を確認しながら協議を」【長崎県島原市】
2025/07/11 (金) 11:41 -
松山の高齢女性から保険料の還付装い約170万円詐取 現金引出した20代の無職男逮捕【愛媛】
2025/07/11 (金) 11:37