佐賀のニュース

  1. トップ
  2. 佐賀のニュース
  3. 佐賀県農業大学校で入学式 通信技術を取り入れた農業も学ぶ【佐賀県】

佐賀県農業大学校で入学式 通信技術を取り入れた農業も学ぶ【佐賀県】

2024/04/11 (木) 17:19

サムネイル
通信技術を取り入れた農業も学ぶことになります。県農業大学校の入学式が11日開かれ、新入生28人が農業の新たな担い手を目指して第一歩を踏み出しました。

佐賀市にある県農業大学校には今年度、18歳から28歳までの2年制の本科生27人と1年制の専科生1人の合わせて28人が入学しました。
新入生を代表して、貞方実咲樹さんが「立派な農業者、信頼される社会人となるため自覚と責任を持ち知識や技術の習得に努めます」と誓いの言葉を述べました。

【新入生】
「露地野菜が苦手な子がいたら、それをおいしくできるように農薬をあまり使わないような子どもにも優しい野菜を作りたい」
「体験入学のときに食べた寮のごはんが美味しかったので、これから毎日食べられるので楽しみです」

県農業大学校は2019年度から専修学校に移行し、卒業後の進路として佐賀大学など別の大学への編入も可能になっています。

また、昨年度から運用が始まったスマート畜舎やハウス栽培の環境制御技術など、ICT情報通信技術を取り入れた農業にも力を入れていくということです。
キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース

災害の記憶

豪雨、地震、大雪…近年激甚化する災害。過去の教訓を防災に生かしていこうと、県民のみなさんの災害の記憶をシリーズで掲載します。

さがリサーチα

佐賀のニュースをサガテレビの記者が掘り下げるコーナー。もっと知りたくなる佐賀を紹介。

ピックアップ

サガテレビ選りすぐりの企画ニュース、独自取材のニュースを掲載。

新幹線長崎ルート

戦争の記憶

終戦後、日本は、他国と戦火を交えていませんが、ウクライナ侵攻など戦争・紛争は絶えません。サガテレビでは、「戦争の記憶」を次世代へ語り継ぎ、平和について考える取材を続けていきます。

オスプレイ

オスプレイの佐賀空港配備計画の行方は…。サガテレビでは徹底取材を続けていきます。

衆院選 佐賀 2024

DAILY NEWSランキング

こちらもおすすめ

全国のニュース FNNプライムオンライン