佐賀のニュース
交通安全を 新入生の初登校日に合わせ 県内一斉街頭指導【佐賀県】
2024/04/15 (月) 12:00

新1年生の初登校にあわせ、15日朝、各市町や警察などが県内の通学路で一斉に街頭指導を行いました。
「おはようございまーす。気を付けていってらっしゃーい」
この取り組みは、春の交通安全県民運動の一環として通学に不慣れな新1年生の初登校にあわせ各市町や県警が連携し、県内の学校の通学路で一斉に行ったものです。
このうち佐賀市の神野小学校付近の交差点では、佐賀市交通対策協議会や佐賀北署の警察官など約15人が通学中の児童に声を掛けていました。
【佐賀市交通対策協議会 片渕明子会長】
「子供たちが安全に安心して通学できるように地域の皆様に一言、行ってらっしゃいと気を付けて行ってらっしゃいと声掛けしていただければいいかなと思っております」
県警によりますと、県内では去年、小学生に関係する事故は101件発生していてそのうち歩行中の小学生に関する事故は23件だったということです。
「おはようございまーす。気を付けていってらっしゃーい」
この取り組みは、春の交通安全県民運動の一環として通学に不慣れな新1年生の初登校にあわせ各市町や県警が連携し、県内の学校の通学路で一斉に行ったものです。
このうち佐賀市の神野小学校付近の交差点では、佐賀市交通対策協議会や佐賀北署の警察官など約15人が通学中の児童に声を掛けていました。
【佐賀市交通対策協議会 片渕明子会長】
「子供たちが安全に安心して通学できるように地域の皆様に一言、行ってらっしゃいと気を付けて行ってらっしゃいと声掛けしていただければいいかなと思っております」
県警によりますと、県内では去年、小学生に関係する事故は101件発生していてそのうち歩行中の小学生に関する事故は23件だったということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
なぜコンビニは『もう一個』くれるのか? 実は店舗が“宣伝ツール”だった 全国5万店舗の威力
2025/07/05 (土) 11:34 -
【速報】JR北海道学園都市線「ホームから降りて線路内に立ち入った人」を発見し普通列車が緊急停止するトラブル…ケガ人なし―普通列車4本が運休するなど約900人に影響<北海道当別町>
2025/07/05 (土) 11:33 -
作業員がブラブラ宙づりに…大型トレーラーが「ガツン!」高所で電気工事中のカゴに荷台が衝突 アメリカ・ルイジアナ州
2025/07/05 (土) 11:30 -
バイクの10代男性が重傷 信号のない交差点で事故 バイクと普通車が出会い頭に衝突 徳島市
2025/07/05 (土) 11:30 -
「ろ過器」給水所で確保した水の長期保存に便利! 災害時の水くみと備蓄量を最小限に ちょっとした工夫で貴重な水を効率よく使おう【秋田発】
2025/07/05 (土) 11:00