佐賀のニュース
核ごみ「文献調査」請願 玄海町議会の特別委員会で審査始まる【佐賀県】
2024/04/17 (水) 11:55
いわゆる「核のごみ」の最終処分場の選定をめぐり、玄海町議会に「文献調査」の受け入れを求める請願が出されたことを受け、17日から特別委員会での審査が始まります。
【資源エネルギー庁の職員】
「まず最初に私どもエネルギー政策の基本的な視点をご紹介します」
17日始まった玄海町議会の原子力対策特別委員会では、参考人として資源エネルギー庁とNUMO=原子力発電環境整備機構の職員が招かれ、核のごみの最終処分などについて説明しています。
玄海町議会には、町の3つの団体から「文献調査」の受け入れを求める請願書が出されていて、このあと請願を採択するか審査が始まる見通しです。
特別委員会のメンバーは10人の議員全員で、最終的に議会が採択した場合、町長が判断することになります。
最終処分場の選定は、文献調査・概要調査・精密調査の3段階の調査があり、第1段階の「文献調査」は町の判断で行うことができます。
一方、第2段階の「概要調査」以降は県の同意が必要で、山口知事は16日最終処分場の建設に反対する考えを示しています。
【資源エネルギー庁の職員】
「まず最初に私どもエネルギー政策の基本的な視点をご紹介します」
17日始まった玄海町議会の原子力対策特別委員会では、参考人として資源エネルギー庁とNUMO=原子力発電環境整備機構の職員が招かれ、核のごみの最終処分などについて説明しています。
玄海町議会には、町の3つの団体から「文献調査」の受け入れを求める請願書が出されていて、このあと請願を採択するか審査が始まる見通しです。
特別委員会のメンバーは10人の議員全員で、最終的に議会が採択した場合、町長が判断することになります。
最終処分場の選定は、文献調査・概要調査・精密調査の3段階の調査があり、第1段階の「文献調査」は町の判断で行うことができます。
一方、第2段階の「概要調査」以降は県の同意が必要で、山口知事は16日最終処分場の建設に反対する考えを示しています。
|
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
クマ被害が世界でも拡大…襲撃や車破壊 欧米で人的被害が増加、対策強化進む 日本は生息密度高く偶発的被害が起きやすい環境か
2025/11/07 (金) 19:11 -
「災害と捉え対応」広島市のクマ対策 「防除」「駆除」「環境整備」の3本柱で取り組む方針
2025/11/07 (金) 19:11 -
台風26号“異例のコース”で来週半ば沖縄・奄美に接近か…25号はベトナム上陸、フィリピンでは188人死亡135人不明
2025/11/07 (金) 19:08 -
「盗撮一度もない」“7人目”逮捕の小学校教師の男(27)が供述翻す 逮捕前は「盗撮していた」と認める供述
2025/11/07 (金) 19:06 -
伊予銀行中間決算は過去最高益 5期連続「増収増益」 保有株売却や有価証券の運用など要因【愛媛】
2025/11/07 (金) 19:05

