佐賀のニュース
佐賀ゆかりのメーカー 酉島製作所が大流量の液化水素ポンプを開発
2024/04/17 (水) 17:21

佐賀県にゆかりのあるポンプメーカー酉島製作所と京都大学が、世界最大の流量の液化水素ポンプを開発し運転試験に成功したと発表しました。水素社会の実現に向けた大きな一歩と期待されています。
温室効果ガス抑制のためには燃焼時に二酸化炭素を排出しない水素の活用が有効策の1つとされ、その際、必要とされるのが氷点下253度まで冷却した液体の水素を、大量に、かつガス化しないように効率的に移送するポンプです。
今回、酉島製作所は、京都大学が研究してきた超電導モーターを世界で初めて使用することなどにより、世界最大の流量の液化水素用ポンプを開発し、運転試験に成功したということです。
液化水素の大量運搬はコストの削減にもつながり水素社会の実現に向けた大きな一歩としています。
酉島製作所を世界的なポンプメーカーに育てた原田龍平さんは、嬉野市塩田町の出身で、原田さんが43年前に設立した財団は佐賀県内の高校生や九州の大学に通う学生に毎年奨学金を贈っています。
温室効果ガス抑制のためには燃焼時に二酸化炭素を排出しない水素の活用が有効策の1つとされ、その際、必要とされるのが氷点下253度まで冷却した液体の水素を、大量に、かつガス化しないように効率的に移送するポンプです。
今回、酉島製作所は、京都大学が研究してきた超電導モーターを世界で初めて使用することなどにより、世界最大の流量の液化水素用ポンプを開発し、運転試験に成功したということです。
液化水素の大量運搬はコストの削減にもつながり水素社会の実現に向けた大きな一歩としています。
酉島製作所を世界的なポンプメーカーに育てた原田龍平さんは、嬉野市塩田町の出身で、原田さんが43年前に設立した財団は佐賀県内の高校生や九州の大学に通う学生に毎年奨学金を贈っています。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
母親殺害か 42歳男逮捕 「刺したことはない」容疑否認 千葉市
2025/07/19 (土) 08:12 -
4年前に女性襲撃のクマ 採取した体毛のDNA一致 北海道・福島町
2025/07/19 (土) 08:02 -
壊れた車で逃げて通報等で特定…飲酒運転で追突事故を起こし逃走か 危険運転致傷等の疑いで46歳男を逮捕
2025/07/19 (土) 08:00 -
【みんテレこども食堂】小学生と保護者約60人が参加!成長願い“牛乳尽くし”の食体験 「明治」協力のもとラッシー作りやクイズに挑戦<北海道>
2025/07/19 (土) 08:00 -
基本計画から50年以上…大分に新幹線が通る日は?「東九州新幹線」ロゴマーク入りステッカーをトラックやタクシーなどに1万枚配布へ【大分発】
2025/07/19 (土) 08:00