佐賀のニュース
ゆめさが大学入学式 平均年齢は73.5歳 高齢者の生きがいや健康づくりを目指し 【佐賀県】
2024/04/17 (水) 17:20

高齢者の学習や交流の機会をつくり生きがいや健康づくりを目指す「ゆめさが大学」の入学式が17日佐賀市で行われ、427人の新入生が学校生活をスタートしました。
ゆめさが大学は、佐賀の歴史や文化、スポーツなど実習を交えた幅広い分野の学習を通じて、高齢者の生きがいや健康づくりを目指そうと、佐賀・唐津・鹿島・鳥栖に設置されています。
17日、佐賀市で入学式が行われ、基礎課程に293人、大学院に134人が入学しました。
【峰松四男さん】
「皆さんと共に講義を聞いて少しでも教養を高めたいと思って大学院まで進みました」
【森田房子さん】
「外に出る機会が少ないからそういう面も考えてもう一回基礎課程から勉強をやり直してみようと思って」
今年の新入生の平均年齢は73.5歳で、最高年齢は男性が91歳、女性が93歳だということです。
ゆめさが大学は、佐賀の歴史や文化、スポーツなど実習を交えた幅広い分野の学習を通じて、高齢者の生きがいや健康づくりを目指そうと、佐賀・唐津・鹿島・鳥栖に設置されています。
17日、佐賀市で入学式が行われ、基礎課程に293人、大学院に134人が入学しました。
【峰松四男さん】
「皆さんと共に講義を聞いて少しでも教養を高めたいと思って大学院まで進みました」
【森田房子さん】
「外に出る機会が少ないからそういう面も考えてもう一回基礎課程から勉強をやり直してみようと思って」
今年の新入生の平均年齢は73.5歳で、最高年齢は男性が91歳、女性が93歳だということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
「アニソンがつなぐ絆、開催する強さが」 アニメソングの野外フェス「ナガノアニエラフェスタ」去年は観客が刃物で刺される事件…ファンからの後押しあり、警備を強化して開催
2025/09/15 (月) 19:56 -
岩手県内最高齢は112歳 宮古市の久保田イチさん、長生きの秘訣はご飯をしっかり食べること! 敬老の日
2025/09/15 (月) 19:55 -
立憲・野田代表が反省の弁「『私に首相指名お願いします』は良くなかった」 自民総裁選後の首相指名選挙「虚心坦懐に」
2025/09/15 (月) 19:55 -
「8月ごろから計150万円盗んだ」手荷物検査中に現金9万円盗んだ疑い 逮捕の保安検査員 防犯カメラに不審な動き 余罪を捜査
2025/09/15 (月) 19:54 -
絶景スポット“天空の鳥居”で外国人が懸垂…動画撮影したエストニア在住イリヤさん「あのとき怒鳴って追い払えば…」 市は見回り強化へ 大阪・池田市
2025/09/15 (月) 19:53