佐賀のニュース
「特産品開発で地域活性化に」西九州大学と道の駅「山内」運営する一般社団法人が連携協定【佐賀県】
2024/04/18 (木) 12:00

地元の特産品を使った商品を開発し、地域の活性化につなげようと西九州大学と武雄市で道の駅を運営する一般社団法人が連携協定を結びました。
西九州大学と協定を結んだのは、武雄市の道の駅「山内」を運営する一般社団法人黒髪の里です。
西九州大学では学生の企画力や提案力を養う授業の一環として、毎年県内の企業や団体と連携し商品開発を行っています。
今年度は、地域の活性化に繋げようと武雄市山内町の特産品黒米や黒にんにくなど、地元の黒い食材を使った商品を開発する予定です。
【西九州大学 福元裕二学長】
「現場に出て現場を知って、お客さんのニーズを掴むことが非常に学生の教育には大事だと思います」
【一般社団法人黒髪の里 杉原豊喜会長】
「若い方たちはいろいろなレシピや考えをお持ち、そういったものに期待をしていきたい」
学生が開発した商品は武雄市の道の駅「山内」などで販売される予定です。
西九州大学と協定を結んだのは、武雄市の道の駅「山内」を運営する一般社団法人黒髪の里です。
西九州大学では学生の企画力や提案力を養う授業の一環として、毎年県内の企業や団体と連携し商品開発を行っています。
今年度は、地域の活性化に繋げようと武雄市山内町の特産品黒米や黒にんにくなど、地元の黒い食材を使った商品を開発する予定です。
【西九州大学 福元裕二学長】
「現場に出て現場を知って、お客さんのニーズを掴むことが非常に学生の教育には大事だと思います」
【一般社団法人黒髪の里 杉原豊喜会長】
「若い方たちはいろいろなレシピや考えをお持ち、そういったものに期待をしていきたい」
学生が開発した商品は武雄市の道の駅「山内」などで販売される予定です。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
マンション住人「魚が腐ったような臭い」浴室にブルーシートに覆われた男性遺体…知人の30歳男を死体遺棄容疑で逮捕 東京・新宿区
2025/07/02 (水) 13:07 -
達増知事の2024年の所得は1939万円 資産などの報告書を公開 岩手県
2025/07/02 (水) 12:45 -
【雪対策どうする?どうなる?】”190万都市”札幌の今後の除雪態勢について検討する雪対策審議会が始動…秋元市長「どういった行政サービス、人・物・金を投下していくのが妥当なのか」
2025/07/02 (水) 12:45 -
【独自】「こちらをにらんできた」“無茶な運転”相次ぐ「右折待ち避け急な割り込み」「右折レーンから爆走割り込み」「信号無視で逆走しながら右折」
2025/07/02 (水) 12:40 -
参院選7月3日公示・投票日20日 選管「予定のある人は期日前投票を」
2025/07/02 (水) 12:40