佐賀のニュース
多久聖廟で300年以上続く伝統行事「春の釈菜」約50年ぶりに孔子の子孫も訪れる【佐賀県】
2024/04/18 (木) 18:40

約50年ぶりに孔子の子孫も訪れました。学問の神様ともいわれる孔子をまつる多久市の多久聖廟で300年以上続く伝統行事、春の釈菜が行われました。
釈菜は儒教の創始者で学問の神ともいわれる孔子と四配と呼ばれる4人の弟子をたたえる伝統行事です。
多久聖廟の創建以来、毎年春と秋に行われていて今年で316年目を迎えました。
式典のあと、多久聖廟前の広場では、地元の生徒たちが、鮮やかな色の衣装を身にまとい釈菜の舞を披露していました。
また今年は79代目の子孫孔垂長さんが訪れ、遠く離れた日本で釈菜が長く続けられていることに感謝を述べました。
【孔子第79代嫡孫 孔垂長さん】
「300年続けることは難しいと思いますが、ここまで続けてきたのはすばらしいと思います」
孔子の子孫が多久市を訪れるのは、先々代以来、47年ぶりだということです。
釈菜は儒教の創始者で学問の神ともいわれる孔子と四配と呼ばれる4人の弟子をたたえる伝統行事です。
多久聖廟の創建以来、毎年春と秋に行われていて今年で316年目を迎えました。
式典のあと、多久聖廟前の広場では、地元の生徒たちが、鮮やかな色の衣装を身にまとい釈菜の舞を披露していました。
また今年は79代目の子孫孔垂長さんが訪れ、遠く離れた日本で釈菜が長く続けられていることに感謝を述べました。
【孔子第79代嫡孫 孔垂長さん】
「300年続けることは難しいと思いますが、ここまで続けてきたのはすばらしいと思います」
孔子の子孫が多久市を訪れるのは、先々代以来、47年ぶりだということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
生成AI利用し大手通販「そっくり」サイト作成「IDやパスワード」不正に入手・保管した疑い男2人逮捕
2025/06/23 (月) 22:15 -
石破首相 参院選の目標は「非改選あわせ過半数」 連立拡大「1つだけのテーマでありえない。あらゆる政策で合意必要」
2025/06/23 (月) 22:03 -
世阿弥しのぶ“ろうそく能” 観客魅了も今年で一区切り「そろそろ引き際」 少子高齢化の中“伝統継承”課題に…新潟・佐渡市
2025/06/23 (月) 22:00 -
老朽化した『西堀ローサ』 市有化後の“活用方法”は?市議からは疑問視する声も…市長「民間事業者と連携しながら施設のあり方検討していく」新潟市
2025/06/23 (月) 22:00 -
【ヒグマ速報】初競りで100万円の“夕張メロン”120玉食い荒らされる…警察は「クマによるもの」とみて警戒―近くのポプラの木に爪痕も〈北海道夕張市〉
2025/06/23 (月) 22:00