佐賀のニュース
天山酒造で創業以来の伝統行事「甑倒し」 仕込み終え地域の人と祝う【佐賀県小城市】
2024/04/18 (木) 18:40

今シーズンの酒の仕込みを終えたことを地域の人たちと一緒に祝っていました。小城市の酒蔵で創業以来毎年行われている伝統行事「甑倒し」が18日に行われました。
【新酒をのむ地域の人】
「美味しい、美味しい、最高やね」
天山酒造で1875年の創業当時から続く「甑倒し」。
今シーズンの酒の仕込みを無事に終えたことを祝う伝統行事です。
甑は、酒の原料の米を蒸すときに使う桶のことで、仕込みが終わり翌日から使わなくなる甑を横に倒して片づけることから「甑倒し」と呼ばれています。
振る舞われているのは搾ったばかりの新酒です。
【地域の人】
「のどごしがいい」
「うまい、うまいっす」
去年10月から始まった酒づくりの仕込みはきょうが最終日。
法被姿の杜氏を含む蔵人5人が約4キロ先の清水の滝を目指して走ります。
【岩部記者】
「およそ80キロの酒樽を運んでいるとは思えないほどの足取りです」
地元の神社に参拝し、今シーズンの仕込みを無事に終えたことを報告しました。
【天山酒造 七田謙介社長】
「まずは、このシーズンみんな健康でケガもなくきょうを迎えられたことが一番嬉しく思う。杜氏・蔵人たちが頑張って作ったお酒を多くの皆様に楽しんでいただきたい」
天山酒造では、今シーズン一升瓶にして20万本ほどを製造する予定だということです。
【新酒をのむ地域の人】
「美味しい、美味しい、最高やね」
天山酒造で1875年の創業当時から続く「甑倒し」。
今シーズンの酒の仕込みを無事に終えたことを祝う伝統行事です。
甑は、酒の原料の米を蒸すときに使う桶のことで、仕込みが終わり翌日から使わなくなる甑を横に倒して片づけることから「甑倒し」と呼ばれています。
振る舞われているのは搾ったばかりの新酒です。
【地域の人】
「のどごしがいい」
「うまい、うまいっす」
去年10月から始まった酒づくりの仕込みはきょうが最終日。
法被姿の杜氏を含む蔵人5人が約4キロ先の清水の滝を目指して走ります。
【岩部記者】
「およそ80キロの酒樽を運んでいるとは思えないほどの足取りです」
地元の神社に参拝し、今シーズンの仕込みを無事に終えたことを報告しました。
【天山酒造 七田謙介社長】
「まずは、このシーズンみんな健康でケガもなくきょうを迎えられたことが一番嬉しく思う。杜氏・蔵人たちが頑張って作ったお酒を多くの皆様に楽しんでいただきたい」
天山酒造では、今シーズン一升瓶にして20万本ほどを製造する予定だということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
「文化財を守り伝えよう」善光寺や諏訪大社など6つの寺や神社が協議会を設立 長野県内には国宝が10件、国の重要文化財が181件
2025/07/02 (水) 12:34 -
【速報】大谷翔平5年連続30号到達!山本由伸を援護する3試合ぶりホームラン ナ・リーグ本塁打王争いトップを独走
2025/07/02 (水) 12:32 -
【鉄道情報】JR西日本 踏切内で車が立ち往生 奈良~高田・万葉まほろば線で一時運転を見合わせ
2025/07/02 (水) 12:30 -
田久保市長が“学歴詐称”を認める 進退は明言避けるも「いまの状況を投げ出し逃げだすようなことは言いたくない」 大学に確認したところ「除籍」であることが明らかに 「公職選挙法上は問題ない」と繰り返し強調
2025/07/02 (水) 12:27 -
「日本と合意疑わしい」トランプ大統領が30~35%の関税引き上げ示唆 「貿易に関して日本は非常に不公平」日本との交渉後回しの可能性も
2025/07/02 (水) 12:25