佐賀のニュース
教育活動や進路確保で連携 佐賀女子短期大学と龍谷高校が協定結ぶ【佐賀県】
2024/04/23 (火) 17:18

保育士を目指す高校生と大学生が交流を深め教育内容の充実と進路の確保をはかろうと、佐賀女子短期大学と龍谷高校が連携協定を結びました。
佐賀女子短期大学と龍谷高校が結んだ連携協定は教育活動でお互いに連携することで、生徒と学生の交流を深め教育内容の充実をはかるのがねらいです。
また、系列校で保育学科がある九州龍谷短期大学が来年度(2025年度)以降学生の募集を停止することを受け、龍谷高校で保育士を目指す生徒が卒業後に安心して保育課程へ進学できるようにしたいとしています。
【佐賀女子短期大学 今村正治学長】
「高校時代に大学と連携して学んだことが大学入学後に生かされるような仕組みも考えていきたいと思います」
【龍谷高等学校・中学校 吉松幸宏校長】
「さまざまな選択肢の中でA大学B大学C大学と自分にあった選択肢が選ばれるということが、広がったということは非常によかったことだと思っています」
協定の締結で、奨学金返還免除などの経済的支援のほか、両校の生徒や学生が交流できる授業も検討しているということです。
龍谷高校は西九州大学とも同様の協定を結ぶことになっています。
佐賀女子短期大学と龍谷高校が結んだ連携協定は教育活動でお互いに連携することで、生徒と学生の交流を深め教育内容の充実をはかるのがねらいです。
また、系列校で保育学科がある九州龍谷短期大学が来年度(2025年度)以降学生の募集を停止することを受け、龍谷高校で保育士を目指す生徒が卒業後に安心して保育課程へ進学できるようにしたいとしています。
【佐賀女子短期大学 今村正治学長】
「高校時代に大学と連携して学んだことが大学入学後に生かされるような仕組みも考えていきたいと思います」
【龍谷高等学校・中学校 吉松幸宏校長】
「さまざまな選択肢の中でA大学B大学C大学と自分にあった選択肢が選ばれるということが、広がったということは非常によかったことだと思っています」
協定の締結で、奨学金返還免除などの経済的支援のほか、両校の生徒や学生が交流できる授業も検討しているということです。
龍谷高校は西九州大学とも同様の協定を結ぶことになっています。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
「アメリカとの戦争に勝ち目はない」秋丸機関の調査報告は無視され戦争の道へ…秋丸次朗氏の息子や研究者が後世に伝えるメッセージとは
2025/09/17 (水) 05:00 -
ダムで“避雷針の盗難”相次ぐ…新潟県内18カ所で確認 復旧費用は700万円以上に「地域住民にとって重要な施設…絶対にやめて」
2025/09/17 (水) 05:00 -
資材置き場から鉄板や鉄柱など合計約85トン(約408万円相当)を盗んだ疑い 金属回収業の男ら2人を逮捕 盗んだ物はすべて売却 新潟・妙高市
2025/09/17 (水) 05:00 -
新米コシヒカリの出来は!?“水不足”でひび割れ・葉の変色も…被害乗り越え無事稲刈り「一等米はクリアできるのでは」新潟・南魚沼市
2025/09/17 (水) 05:00 -
『三越跡地再開発』人手不足で停滞する中…“補助金の上限”定めない新潟市に市議から「設定すべき」の声
2025/09/17 (水) 05:00