佐賀のニュース
美しい新緑 国の名勝「九年庵」春の一般公開 5月4日から【佐賀県神埼市】
2024/05/01 (水) 17:21

美しい新緑を求めて毎年多くの観光客が訪れる神埼市の「九年庵」恒例の春の一般公開が5月4日から始まります。
【リポート・岩部真衣】
「国の名勝に指定されている九年庵です。新緑に包まれた空間でさわやかな気持ちになります」
九年庵は、佐賀の実業家伊丹文右衛門とその息子弥太郎の別邸・庭園で、明治時代に9年の歳月をかけて築かれたことからこの名前がつきました。
庭園内には約150本のモミジ、足元には40種類ほどのコケが一面に広がっていて、鮮やかな新緑を楽しめます。
【県文化財保護・活用室 安部萌花さん】
「九年庵は紅葉のスポットとしてとても有名ですが、青モミジの魅力もあるので新緑の時期の九年庵の魅力を探しにぜひお越しください」
春の一般公開は5月4日から6日で、期間中は駐車場の仁比山公園から九年庵までの途中にあるもみじの湯で、市の観光協会が特産物を販売するということです。
【リポート・岩部真衣】
「国の名勝に指定されている九年庵です。新緑に包まれた空間でさわやかな気持ちになります」
九年庵は、佐賀の実業家伊丹文右衛門とその息子弥太郎の別邸・庭園で、明治時代に9年の歳月をかけて築かれたことからこの名前がつきました。
庭園内には約150本のモミジ、足元には40種類ほどのコケが一面に広がっていて、鮮やかな新緑を楽しめます。
【県文化財保護・活用室 安部萌花さん】
「九年庵は紅葉のスポットとしてとても有名ですが、青モミジの魅力もあるので新緑の時期の九年庵の魅力を探しにぜひお越しください」
春の一般公開は5月4日から6日で、期間中は駐車場の仁比山公園から九年庵までの途中にあるもみじの湯で、市の観光協会が特産物を販売するということです。
|
|
- キーワードから探す
佐賀のニュース
特集ニュース
DAILY NEWSランキング
こちらもおすすめ
全国のニュース FNNプライムオンライン
-
天皇陛下が晩さん会でビオラを演奏 モンゴル国民に「2度目の音楽の贈り物」
2025/07/09 (水) 12:24 -
新潟・上越市長の「米まずい」発言に兵庫・三田市長が抗議状…上越市長は去年も“不適切発言”で辞職勧告 上越市民も苦言呈す「気を遣って発言を」
2025/07/09 (水) 12:23 -
「驚いたしあきれた」宮城で電動キックボードに“20代男女”が2人乗り「それはアカン」兵庫で電動キックボードで信号無視
2025/07/09 (水) 12:20 -
トランプ関税 県内企業の半数が「マイナス影響」サービス業が最も多く「情報提供求める声」
2025/07/09 (水) 12:18 -
【何が】首都高で単独事故を起こした男が後続車を奪って逃走…衝突事故も起こし死亡 時速100キロ近いスピードで逃走し自ら壁に衝突したか
2025/07/09 (水) 12:15